- 東京都の中古マンション
- 北区の中古マンション
- 板橋駅
- セジョリ板橋桜通り
- マンション評価
セジョリ板橋桜通りのマンション評価
セジョリ板橋桜通りの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
59.0
点
-
登録日付
2016/11/05
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DEWKS
- このマンションの最も良い点
- 駅近マンションで、周辺にスーパーなどがあり生活するには便利なマンションです。
- このマンションの最も悪い点
- 50、60平米台のマンションが中心で部屋も柱が出てデッドスペースがある分、少し狭く感じるので子供の多い御家庭には向かないかもしれません。
評価詳細
住戸設計
250平米台、60平米台後半の2LDKを中心としたマンションです。室内に柱が出ている箇所が散見され、部屋は心なしか少し狭く感じるかもしれません。しかし、スライドドアの採用や白を基調とした明るい部屋で圧迫感はありません。 住戸環境
3周辺には同じ高さくらいの建物も多く、高層階でなければ綺麗な夜景はのぞめません。しかし、マンション前面には桜並木がずらりと並んでいるので、春の桜の季節は部屋から綺麗な桜を見ることができます。 使い勝手
3グリル付き3口ガスコンロを採用しており、キッチンも白を基調としたシンプルなものです。住戸によって対面式キッチンではないところがあるのでよく調べた方がいいと思います。そのほか浴室乾燥暖房機のほか珍しい浴室テレビまでついています。 共用部分
2大規模マンションではないので、共用設備はあまり目立ったものはありません。駐車場も全47戸に対して2台となっており、車をお持ちの方は周辺で駐車場を探す必要があります。駐輪場は1住戸一台くらいの割合です。テレビモニター付きのオートロックを採用しており、セキュリティは安心です。 周辺環境
5板橋駅から徒歩4分くらいの場所に位置する駅近マンションで、実際歩いて見ましたが、桜並木や公園があり、飽きない道でした。また、マンション隣にはコモディイイダがあり、その周辺には、まいばすけっと、マツモトキヨシなどがあるので買い物にも便利そうです。 総合評価
3駅近マンションで買い物にも不便しない機能性高いマンションです。住戸内の設備もなかなか充実しており浴室テレビはお風呂でゆっくりくつろげそうです。 コスト
3
パフォーマンス4000万円台のマンションですが、駅近マンションと言ったところで将来的な値下がりの心配は少ないかもしれません。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
59.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 5.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |