- TOP
- マンションを探す
- 石川県
- 金沢市のマンション情報
- 金沢駅
- ザ・パークハウス金沢城公園
- マンション評価
- 石川県の中古マンション
- 金沢市の中古マンション
- 金沢駅
- ザ・パークハウス金沢城公園
- マンション評価
ザ・パークハウス金沢城公園のマンション評価
ザ・パークハウス金沢城公園の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
72.0
点
-
登録日付
2022/05/03
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 豪雪対策として、融雪装置が設置されている。
- このマンションの最も悪い点
- 東向きの住戸は、日照時間帯が午前中の早い時間までとなっている。このため冬の季節は、住戸内が冷えるようだ。
評価詳細
住戸設計
2見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは90㎡。リビングルームは16畳で、洋室は7.5畳と5畳が2室という構成となっている。個室をすべて6畳にしなかった点が残念だ。 住戸環境
3東向きの住戸を見学したが、日照時間帯は午前10時頃までとなっている。ベランダ周辺は低層建物しかないため、眺望は優れている。共用廊下に面する個室はないため、プライバシーは守られている。 使い勝手
5キッチンと洗面室は、直接行き来できる構造となっているため、生活動線には配慮されている。リビングルームに床暖房、キッチンにディスポーザーや食器洗い乾燥機、トイレ内に手洗いカウンター、浴室に追い炊き機能が設置されている。また、窓ガラスは複層ガラスとなっており、結露はできにくい。室内設備は充実している。 共用部分
4平日は管理人が常駐しているため、共用部はきれいに清掃されている。月額の管理費は16500円であり、高額である。エントランスにはオートロックやモニター付インターホンが設置されている。また、地域特性に配慮して、共用部には融雪装置やタイヤ置場が設置されている。 周辺環境
4北國銀行の旧本店のあった場所に立地している。金沢市内の一等地である。最寄りのバス停には36路線が乗り入れているため、交通の便はとても良い。徒歩5分圏内に複数の食品スーパーや銀行、広い公園などがあるため生活利便性は良い。なお、金沢市内の保育園は、ほぼ待機児童ゼロとなっているようだが、金沢駅周辺の保育園は激戦区となっているらしい。 総合評価
4三菱地所が初めて北陸地方に分譲したマンションらしい。外観や共用部、室内設備などはパークハウスブランドにふさわしい水準だ。築浅マンションでもあり、購入需要は存在すると考えられる。 コスト
2
パフォーマンス築3年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約10%上昇している模様である。このエリアの地価は2020年に天井をつけているため、資産価値は下落トレンドに入る可能性がある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
72.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |