- 東京都の中古マンション
- 北区の中古マンション
- 田端駅
- 道灌山パークハウス
- マンション評価
道灌山パークハウスのマンション評価
道灌山パークハウスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2006/04/17
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 山手線内側とは思えない閑静な住宅街。展望、日照。
- このマンションの最も悪い点
- 最寄田端駅からマンションまで、商業施設0。スーパーはさらに文京区側に歩いて5分。コンビには西日暮里側に歩いて5分。仕事帰りに駅前で買い物して・・・と言う行動パターンの人はきつい。
評価詳細
住戸設計
3ごく普通の田の字プランが中心。最上階はメゾネットタイプ。天井高は2500mm、梁も少なめで、一般的な低層住宅よりも広く感じるか 住戸環境
5全戸南向き。東側低層は正面の社宅に視界を遮られるが、その他は、南向き斜面の恩恵で、一階の部屋でも正面に遮るものは無く、低層階だからと言って、外の歩行者も気にする必要が無い。採光は問題無し。 使い勝手
3キッチンにサイレントシンク。標準で浄水器。トイレはタンクレスで手洗い場付き。流行のミストサウナなどは無いが、建具は全体的にほどほどの高級感あり。戸境壁200mm 共用部分
3敷地自体は狭いので、特別な共用施設は無し。セコムのセキュリティあり。機械式駐車場が8台、ほぼ全戸分の有料のトランクルームあり。 周辺環境
2山手線田端駅5分は魅力だが、南口はコンビニなど商業施設が無い。駅前に葬儀場の建設計画あり。田端駅のリニューアルが平成20年にあるが、北口の為実質恩恵は0。西日暮里も7分だが、駅の魅力は低い。 総合評価
3山の手線内側、駅から徒歩5分、閑静な住宅街、全戸南向き、展望、日当たり良し。弁慶の泣き所は駅近とは思えない周辺商業施設の貧弱さ。主婦が居る家庭でないと、日々の買い物はつらいかも。 コスト
3
パフォーマンス北区田端を考えると、割高感があり、駅の魅力も通勤利便性以外は非常に少ない。マンション周辺に便利な商業施設も無い。しかし、山の手線内側とは思えない閑静な住宅街と、展望、日照は希少。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
63.0
点
-
登録日付
2006/04/17
-
評価者
k123
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 山手線内側とは思えない閑静な住宅街。展望、日照。
- このマンションの最も悪い点
- 最寄田端駅からマンションまで、商業施設0。スーパーはさらに文京区側に歩いて5分。コンビには西日暮里側に歩いて5分。仕事帰りに駅前で買い物して・・・と言う行動パターンの人はきつい。
評価詳細
住戸設計
3ごく普通の田の字プランが中心。最上階はメゾネットタイプ。天井高は2500mm、梁も少なめで、一般的な低層住宅よりも広く感じるか 住戸環境
5全戸南向き。東側低層は正面の社宅に視界を遮られるが、その他は、南向き斜面の恩恵で、一階の部屋でも正面に遮るものは無く、低層階だからと言って、外の歩行者も気にする必要が無い。採光は問題無し。 使い勝手
3キッチンにサイレントシンク。標準で浄水器。トイレはタンクレスで手洗い場付き。流行のミストサウナなどは無いが、建具は全体的にほどほどの高級感あり。戸境壁200mm 共用部分
3敷地自体は狭いので、特別な共用施設は無し。セコムのセキュリティあり。機械式駐車場が8台、ほぼ全戸分の有料のトランクルームあり。 周辺環境
2山手線田端駅5分は魅力だが、南口はコンビニなど商業施設が無い。駅前に葬儀場の建設計画あり。田端駅のリニューアルが平成20年にあるが、北口の為実質恩恵は0。西日暮里も7分だが、駅の魅力は低い。 総合評価
3山の手線内側、駅から徒歩5分、閑静な住宅街、全戸南向き、展望、日当たり良し。弁慶の泣き所は駅近とは思えない周辺商業施設の貧弱さ。主婦が居る家庭でないと、日々の買い物はつらいかも。 コスト
3
パフォーマンス北区田端を考えると、割高感があり、駅の魅力も通勤利便性以外は非常に少ない。マンション周辺に便利な商業施設も無い。しかし、山の手線内側とは思えない閑静な住宅街と、展望、日照は希少。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
76.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 3.5点 |
---|---|
住戸環境 | 5.0点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 3.5点 |
周辺環境 | 3.5点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 4.0点 |