- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- 草加市のマンション情報
- 獨協大学前駅
- ライオンズヴィアーレ草加松原
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- 草加市の中古マンション
- 獨協大学前駅
- ライオンズヴィアーレ草加松原
- マンション評価
ライオンズヴィアーレ草加松原のマンション評価
ライオンズヴィアーレ草加松原の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
50.0
点
-
登録日付
2006/04/24
-
評価者
(2006/04/24 23:18 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- ごくごく普通で奇をてらうことなく作ってあること
- このマンションの最も悪い点
- 直床仕様。それで安いなら割り切れるが、安いともいえない。
評価詳細
住戸設計
2ごく普通のヨーカン輪切り&田の字タイプで特に特記すべき利点なし。長谷工施工なので直床&2重壁。PBも薄いほう。妻側住戸北側居室に、大梁の横断ってのももう見慣れた感がある。容積率200%。 住戸環境
3駅徒歩6分。ゴム工場跡(準工業地域)。南側、距離は離れているが、自分より背丈の高いマンションが建っているので最上階でも眺望なし。すぐ近くの駐車場は将来どうなるか? 現状では、日照面の問題はない。 使い勝手
280m^2台で4LDK確保を行った間取りは収納不足。田の字型標準の水回り集中のため、家事動線には問題はない。フローリング・建具類のレベル新越谷あたりの大型物件と比較しても低い。 共用部分
256戸では多くは期待できず。駐車場は平置きで50%設置。7000円は相場以下。管理費150円/m^2 修繕積み立ては94円/m^2。まぁ普通。EV乗場でのセキュリティチェックは特記に値するか。 周辺環境
3駅6分ではあるが、急行の停車駅ではなく、草加で乗り換えとなることを考えれば、許容範囲ぎりぎりか。スーパーなどは駅回りに24時間のを含めあり。旧日光街道に面していない分静か。 総合評価
3ごくごく普通で、安いわけでもないので、惹かれるものを感じなかった。格安さを求めるなら、ガーデンシンフォニーだし、住宅系立地でオール電化の、ルイシャトレのほうがよいかなと。 コスト
2
パフォーマンス平均単価150万程度。ややこの駅の相場を上回る。専業主婦家庭には悪くはないが、88m^2なら4000万コース。 直床など作りこみレベルを考えれば安いとは言いがたい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
50.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 2.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |