- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 目黒区のマンション情報
- 駒場東大前駅
- ディアナコート駒場翠景
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 目黒区の中古マンション
- 駒場東大前駅
- ディアナコート駒場翠景
- マンション評価
ディアナコート駒場翠景のマンション評価
ディアナコート駒場翠景の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
73.0
点
-
登録日付
2020/04/04
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 静かな住環境で暮らせる点
- このマンションの最も悪い点
- 強いて言えば価格設定
評価詳細
住戸設計
3地上6階建て、総戸数21戸の小規模マンション。間取りは1LDK~3LDKで、専有面積の広さは40.50㎡ ~ 70.43㎡と幅広いプランを用意しているマンション。多くのプランでリビング側のみアウトフレーム設計を採用しているので、廊下側の居室の柱の影響は確認を要する。 住戸環境
4どのプランも採光は問題無さそう。ホテルライクな内廊下設計を採用している点、角住戸率が高いことはプライバシー保護の観点でも良い。 使い勝手
4仕様設備のグレード感は高くて良い。キッチンではディスポーザー、ビルトイン食器洗い乾燥機、シーザーストーンカウンターキッチン、浴室では温水式浴室暖房乾燥機、フルオートバス、天然石使用浴室カウンター、トイレではタンクレストイレ、手洗いカウンターを備える。 共用部分
3小規模マンションゆえに華美な共用施設は無い。建物の外観やエントランスに高級感を感じて良い。駐車場2台、駐輪場22台、バイク置場1台となっているが、設置率の低さには不満。 周辺環境
4最寄り駅は駅力の低い、京王井の頭線・駒場東大前駅で徒歩8分の距離。非常に閑静な住宅街に建つ物件。まいばすけっとまで徒歩9分、マルエツまで徒歩10分、OdakyuOXまで徒歩12分となっている。 総合評価
4個人的には建物の外観やエントランスに高級感を感じる点、閑静な住宅街に立地していること、地震災害には強い立地であること、都心からの距離が抜群に良いことなどを考えると、非常に魅力的な物件。 コスト
3
パフォーマンスこのエリアはマンションの出物が少ないため、将来的に価格維持はずっとされると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
73.0
点
-
登録日付
2020/04/04
-
評価者
king0118ka
-
-
- オススメの対象属性
- 熟年夫婦
- このマンションの最も良い点
- 静かな住環境で暮らせる点
- このマンションの最も悪い点
- 強いて言えば価格設定
評価詳細
住戸設計
3地上6階建て、総戸数21戸の小規模マンション。間取りは1LDK~3LDKで、専有面積の広さは40.50㎡ ~ 70.43㎡と幅広いプランを用意しているマンション。多くのプランでリビング側のみアウトフレーム設計を採用しているので、廊下側の居室の柱の影響は確認を要する。 住戸環境
4どのプランも採光は問題無さそう。ホテルライクな内廊下設計を採用している点、角住戸率が高いことはプライバシー保護の観点でも良い。 使い勝手
4仕様設備のグレード感は高くて良い。キッチンではディスポーザー、ビルトイン食器洗い乾燥機、シーザーストーンカウンターキッチン、浴室では温水式浴室暖房乾燥機、フルオートバス、天然石使用浴室カウンター、トイレではタンクレストイレ、手洗いカウンターを備える。 共用部分
3小規模マンションゆえに華美な共用施設は無い。建物の外観やエントランスに高級感を感じて良い。駐車場2台、駐輪場22台、バイク置場1台となっているが、設置率の低さには不満。 周辺環境
4最寄り駅は駅力の低い、京王井の頭線・駒場東大前駅で徒歩8分の距離。非常に閑静な住宅街に建つ物件。まいばすけっとまで徒歩9分、マルエツまで徒歩10分、OdakyuOXまで徒歩12分となっている。 総合評価
4個人的には建物の外観やエントランスに高級感を感じる点、閑静な住宅街に立地していること、地震災害には強い立地であること、都心からの距離が抜群に良いことなどを考えると、非常に魅力的な物件。 コスト
3
パフォーマンスこのエリアはマンションの出物が少ないため、将来的に価格維持はずっとされると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
76.5
点
-
4件投稿
住戸設計 | 3.5点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.5点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.3点 |