- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 港区のマンション情報
- 表参道駅
- ザ・パークハウスグラン南青山4丁目
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 港区の中古マンション
- 表参道駅
- ザ・パークハウスグラン南青山4丁目
- マンション評価
ザ・パークハウスグラン南青山4丁目のマンション評価
ザ・パークハウスグラン南青山4丁目の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
80.0
点
-
登録日付
2023/04/24
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 青南小学校の学区に立地してる。子供の教育環境は優れている。
- このマンションの最も悪い点
- 総戸数が36戸のため、数年おきに管理組合の役員を務める必要がある。
評価詳細
住戸設計
42LDKの住戸を見学。広さは82㎡。リビングルームが15畳、ベッドルームは8畳と6畳。狭い部屋がなく、広さのバランスは良い。 住戸環境
2北東向きの角住戸を見学したが、陽当たりは悪い。周辺はマンションがあるため、上層階以外の住戸からの眺望は良くない。共用廊下はホテルライクな内廊下となっており、プライバシーは守られている。 使い勝手
5キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。リビングルームに床暖房、キッチンにはディスポーザーや食器洗い乾燥機、トイレ内に手洗いカウンター、浴室にはオートバス機能がある。また、トイレ内や浴槽脇に手すりがあり、高齢者が生活しやすい。窓ガラスはペアガラスとなっており、断熱効果が高いようだ。 共用部分
4外観や共用部からは重厚感と品格を感じる。24時間有人管理となっており、コンシェルジュサービスを実施している。毎月の管理費は約67000円。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。鍵はハンズフリーキーであり、セキュリティはしっかりしている。 周辺環境
5表参道駅から徒歩8分の住宅街に立地してる。武蔵野台地の高台に立地してるため、大地震が発生しても安心。青南小学校の学区に立地しており、教育環境は優れている。自転車で6分圏内にスーパーの成城石井、郵便局、ドラッグストアなどがある。また、車で10分の場所に日本赤十字社医療センターがある。なお、このエリアは水害リスクはない。 総合評価
4三菱地所を代表するブランドを冠したマンションだ。高級仕様であり、満足度が高い。人気の高い学区に立地しており、教育熱心な富裕層からの需要を期待できる。 コスト
3
パフォーマンス築4年の物件であり、資産価格は新築分譲時より約20%値上がりしているようだ。マンション価格はかなり高いが、政策金利はしばらくは上がらないという観測が流れてるため、資産価格は下がりにくいと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
80.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 5.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |