- 東京都の中古マンション
- 渋谷区の中古マンション
- 表参道駅
- パークハウス常磐松
- マンション評価
パークハウス常磐松のマンション評価
パークハウス常磐松の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
78.0
点
-
登録日付
2021/08/11
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 常陸宮邸に隣接する立地であり、たいへん治安が良い。
- このマンションの最も悪い点
- 周辺は坂道が多い。高齢になると生活しにくくなる。
評価詳細
住戸設計
5メゾネットタイプの3LDKを見学。広さは約150㎡。1階に24畳のリビングルーム、地下1階に10畳、9.5畳、6.5畳のベッドルームがある。それぞれの部屋がゆったりとしており、満足できる。 住戸環境
4東向きのマンションであり、陽当たりの時間帯は午前中まで。ベッドルームは地下1階だが、採光はできている。バルコニー正面に常陸宮邸の豊かな緑を拝見できるため、眺望は素晴らしい。共用廊下に接するベッドルームはないため、プライバシーは守られてる。 使い勝手
3キッチンは1階にあり、洗面所は地下1階にあるため、生活動線には配慮されてない。トイレ内に手洗いカウンターがあり、洗面所には洗面台が2つある。一般的なファミリータイプのマンションと比べて、洗面所の広さは3倍ある。 共用部分
3管理人は常駐してるため、敷地内からは清潔感が感じられる。毎月の管理費は約65000円であり、超高級マンションに相応しい金額。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。 周辺環境
4常陸宮邸に隣接するため、治安はたいへん良い。徒歩5分圏内にスーパーのライフ、保育園、区立図書館、学区の小学校などがあるため、生活利便性は良い。 総合評価
4渋谷駅から徒歩10分の場所に立地しており、都心各地への交通アクセスは良い。都内屈指の一等地に立地する超高級マンションであることから、今後も高い品質が評価され続けるマンションだと考えられる。 コスト
4
パフォーマンス築14年の物件だが、資産価格は新築分譲時より約30%値上がりしているようだ。築一等地に立地し、三菱地所が分譲した超高級マンションであることから、資産価格は高い水準で推移していくと予想できる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
78.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 5.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 4.0点 |