- 神奈川県の中古マンション
- 横浜市中区の中古マンション
- 山手駅
- ブリリア横濱山手
- マンション評価
ブリリア横濱山手のマンション評価
ブリリア横濱山手の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
81.0
点
-
登録日付
2021/05/05
-
評価者
(2021/05/27 16:47 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 立地。とても静かで、採光もとれ、環境はいいです。
- このマンションの最も悪い点
- 南側住居だと、目の前が戸建て住宅が並んで丘の上なのに、眺望が悪いことです。最初びっくりします。
評価詳細
住戸設計
53LDKが標準で、2LDKにも最初から変更できる建て付けで、会議室のように壁で仕切れるようになっている上、防音効果もそれなりです。 住戸環境
2南向け住居も多いものの、1,2Fは戸建てが目の前にあり、丘の上なのに眺望は望めません。ただ、採光はかなり取れますし、戸建ても裏側なので、ベランダを覗かれる心配などはありませんし、とても静かです。 使い勝手
5食洗機や遠隔での浴室湯沸かしシステムなど最新の設備が整っておりました。キッチン自体の作り(天板)などは高級感はなくややロースペックを感じますが、そのほかは、外からタッチレスで、アプリで施錠できたり、風呂が沸かせたりなど、それなりに整っています。 共用部分
5会議室やキッズルーム、エントランスのゲストスペースなど華美な設備はありませんが、共働きに優しい宅配システムボックスもありますし、十分かと思います。気になったのは、新築にも関わらず、すでに自転車置き場が下から埋まっており、後からママチャリなど大きな自転車を預けようにも預けられなかったところで、小さな自転車でも下段に置いてしまっている効率の悪さでしょうか。 周辺環境
3とても静かな場所ですし、一応中区なので、街もすぐです。駅前にスーパーもあり、買い物には困らないと思います。 総合評価
4内見の結果、子どもが小中に上がり、保育園のお迎えなど必要なくなったら買いたい場所だね、という結果になり、購入自体は見送りました。マンション価格は新築の割には高過ぎずですが、この土地柄で周囲の方かるすると高過ぎ、と思われる人もいるかもしれません。市場並みかと思います。 コスト
2
パフォーマンス貸し出すにも売るにもなかなか苦労しそうな場所です。自己住居用にはいいですが。一時取得かつ住居目的であれば問題ないかと思いますが、投資的にはあまり魅力的ではなく、リセールバリューも期待できないかと思います。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
81.0
点
-
登録日付
2021/05/05
-
評価者
superadviser
(2021/05/27 16:47 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 立地。とても静かで、採光もとれ、環境はいいです。
- このマンションの最も悪い点
- 南側住居だと、目の前が戸建て住宅が並んで丘の上なのに、眺望が悪いことです。最初びっくりします。
評価詳細
住戸設計
53LDKが標準で、2LDKにも最初から変更できる建て付けで、会議室のように壁で仕切れるようになっている上、防音効果もそれなりです。 住戸環境
2南向け住居も多いものの、1,2Fは戸建てが目の前にあり、丘の上なのに眺望は望めません。ただ、採光はかなり取れますし、戸建ても裏側なので、ベランダを覗かれる心配などはありませんし、とても静かです。 使い勝手
5食洗機や遠隔での浴室湯沸かしシステムなど最新の設備が整っておりました。キッチン自体の作り(天板)などは高級感はなくややロースペックを感じますが、そのほかは、外からタッチレスで、アプリで施錠できたり、風呂が沸かせたりなど、それなりに整っています。 共用部分
5会議室やキッズルーム、エントランスのゲストスペースなど華美な設備はありませんが、共働きに優しい宅配システムボックスもありますし、十分かと思います。気になったのは、新築にも関わらず、すでに自転車置き場が下から埋まっており、後からママチャリなど大きな自転車を預けようにも預けられなかったところで、小さな自転車でも下段に置いてしまっている効率の悪さでしょうか。 周辺環境
3とても静かな場所ですし、一応中区なので、街もすぐです。駅前にスーパーもあり、買い物には困らないと思います。 総合評価
4内見の結果、子どもが小中に上がり、保育園のお迎えなど必要なくなったら買いたい場所だね、という結果になり、購入自体は見送りました。マンション価格は新築の割には高過ぎずですが、この土地柄で周囲の方かるすると高過ぎ、と思われる人もいるかもしれません。市場並みかと思います。 コスト
2
パフォーマンス貸し出すにも売るにもなかなか苦労しそうな場所です。自己住居用にはいいですが。一時取得かつ住居目的であれば問題ないかと思いますが、投資的にはあまり魅力的ではなく、リセールバリューも期待できないかと思います。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
71.3
点
-
4件投稿
住戸設計 | 3.8点 |
---|---|
住戸環境 | 3.3点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 3.8点 |
周辺環境 | 3.3点 |
総合評価 | 3.8点 |
コストパフォーマンス | 2.5点 |