- TOP
- マンションを探す
- 兵庫県
- 西宮市のマンション情報
- 甲子園駅
- パークホームズ甲子園四番町
- マンション評価
- 兵庫県の中古マンション
- 西宮市の中古マンション
- 甲子園駅
- パークホームズ甲子園四番町
- マンション評価
パークホームズ甲子園四番町のマンション評価
パークホームズ甲子園四番町の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
69.0
点
-
登録日付
2022/08/15
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 建物の外観・エントランスに高級感を感じること
- このマンションの最も悪い点
- アウトフレームを採用していない点
評価詳細
住戸設計
2全37戸、地上6階・地下1階建て、総戸数37戸の小規模マンション。間取りプランは2LDK~4LDKで、専有面積の広さが69㎡~112㎡とファミリー層を主ターゲットとしたマンション。アウトフレームを採用していないので、居住スペースへの柱の影響がかなりある点は大きなマイナス要素。 住戸環境
3全戸南東、南西向きなので採光は問題無し。クランクイン玄関を採用している点はプライバシー保護の観点でも良い。 使い勝手
4仕様設備のグレード感は高くて良い。。キッチンでは食器洗い乾燥機、ハイパーガラストップコンロ、フィオレストーン天板、ユーティリティシンク、ホーローキッチンパネル、浴室では浴室暖房乾燥機、きれいドア、サーモバスS浴槽等を備える。 共用部分
4建物の外観は甲子園球場のレンガを意識し、窯で焼き上げたタイルを職人が一枚一枚手張りを実施。基壇部の御影石と相まって、高級感を演出して良い。エントランスにはガラス職人・山口アキオ氏のオブジェを飾り、ホテルさながらの高級感を出している。駐車場23台、駐輪場74台、バイク置き場4台を設置。主だった共用施設としてはエントランスラウンジぐらいのみ。 周辺環境
4最寄り駅は阪神電鉄本線・甲子園駅で徒歩9分の距離。買い物利便性は高く、スーパーKOHYOまで徒歩4分、いかりスーパーまで徒歩8分、イオンスタイルまで徒歩10分、ららぽーとまで徒歩14分と便利。阪神甲子園球場まで徒歩11分で行けることは大きな魅力。小中学校まで徒歩14分で通えるので、子育て世代には良い環境と言える。 総合評価
4阪神甲子園球場を意識し、建物の外観やエントランスが凝った造りとなっていること、エントランスのオブジェなどホテルライクな高級感などが他の分譲マンションと一線を画すものとなっている。謂わば、パークホームズらしいと言えばそうなのかもしれない。アウトフレームを採用していない点が残念ではあるが、個人的には高評価物件。 コスト
4
パフォーマンス窯で焼き上げたタイルを職人が一枚一枚手張りするなど随所にパークホームズらしさを感じさせてくれる物件で、しばらくは価格維持されると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
69.0
点
-
登録日付
2022/08/15
-
評価者
king0118ka
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 建物の外観・エントランスに高級感を感じること
- このマンションの最も悪い点
- アウトフレームを採用していない点
評価詳細
住戸設計
2全37戸、地上6階・地下1階建て、総戸数37戸の小規模マンション。間取りプランは2LDK~4LDKで、専有面積の広さが69㎡~112㎡とファミリー層を主ターゲットとしたマンション。アウトフレームを採用していないので、居住スペースへの柱の影響がかなりある点は大きなマイナス要素。 住戸環境
3全戸南東、南西向きなので採光は問題無し。クランクイン玄関を採用している点はプライバシー保護の観点でも良い。 使い勝手
4仕様設備のグレード感は高くて良い。。キッチンでは食器洗い乾燥機、ハイパーガラストップコンロ、フィオレストーン天板、ユーティリティシンク、ホーローキッチンパネル、浴室では浴室暖房乾燥機、きれいドア、サーモバスS浴槽等を備える。 共用部分
4建物の外観は甲子園球場のレンガを意識し、窯で焼き上げたタイルを職人が一枚一枚手張りを実施。基壇部の御影石と相まって、高級感を演出して良い。エントランスにはガラス職人・山口アキオ氏のオブジェを飾り、ホテルさながらの高級感を出している。駐車場23台、駐輪場74台、バイク置き場4台を設置。主だった共用施設としてはエントランスラウンジぐらいのみ。 周辺環境
4最寄り駅は阪神電鉄本線・甲子園駅で徒歩9分の距離。買い物利便性は高く、スーパーKOHYOまで徒歩4分、いかりスーパーまで徒歩8分、イオンスタイルまで徒歩10分、ららぽーとまで徒歩14分と便利。阪神甲子園球場まで徒歩11分で行けることは大きな魅力。小中学校まで徒歩14分で通えるので、子育て世代には良い環境と言える。 総合評価
4阪神甲子園球場を意識し、建物の外観やエントランスが凝った造りとなっていること、エントランスのオブジェなどホテルライクな高級感などが他の分譲マンションと一線を画すものとなっている。謂わば、パークホームズらしいと言えばそうなのかもしれない。アウトフレームを採用していない点が残念ではあるが、個人的には高評価物件。 コスト
4
パフォーマンス窯で焼き上げたタイルを職人が一枚一枚手張りするなど随所にパークホームズらしさを感じさせてくれる物件で、しばらくは価格維持されると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
67.5
点
-
2件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.5点 |