- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 江戸川区のマンション情報
- 新小岩駅
- プレシス新小岩ルミエールヴィラ
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 江戸川区の中古マンション
- 新小岩駅
- プレシス新小岩ルミエールヴィラ
- マンション評価
プレシス新小岩ルミエールヴィラのマンション評価
プレシス新小岩ルミエールヴィラの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2022/05/15
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 新小岩駅からルミエール商店街経由で徒歩6分の立地のよさ。
- このマンションの最も悪い点
- 小規模でグレード感がないこと。
評価詳細
住戸設計
311階建て総戸数30戸の小規模マンション。専有面積は54.85㎡〜70.75㎡で2LDK+S~3LDKとファミリー向け。間取りは田の型のオーソドックスなものだが、バルコニー側がアウトフレーム、洋室とLDKの境がウォールドアでフレキシブル。また、小規模ゆえに角部屋率が高く、半数以上が二面採光であるのもよい。 住戸環境
3北西と南西の二面接道・角地の立地。住戸は南西向きで道路の向かいは高くても5階建てとなるため、中階層以上であれば日当たり・眺望も抜けそう。プライバシー面では外廊下、クランクインやアルコーブもなく配慮は感じられない。 使い勝手
3住戸設備に関しては、小規模のためディスポーザーがないものの、食洗機、トイレ手洗いカウンター、床暖房などはついており標準的。収納は3LDKでWICが1つ、プランによりSICもつくので、やや物足りない。 共用部分
2小規模のため共用施設は特になし。外観デザインに関しては、外壁がランダムなカラーリングで凝っているもののかっこよさは感じない。エントランス周りもこじんまりとしており目立たず、残念。 周辺環境
4JR総武線 「新小岩」駅徒歩6分。東京駅近直通13分と交通利便性がよい駅で、かつマンションまでのアプローチも大半がルミエール商店街なので、夜道でも比較的安心。買い物に関しても、新小岩ルミエール商店街徒歩1分、まいばすけっと徒歩1分、ドン・キホーテ徒歩4分、西友徒歩5分など生活利便性がよい。 総合評価
3新小岩駅の利便性、商店街近くの立地のよさが魅力。間取りや住戸設備は良くも悪くも普通。 コスト
3
パフォーマンス平均坪単価約280万円前後。駅近の大規模マンンションに比べると良心的な価格。デザインやグレード感も価格なりではあるものの、小規模ならではの角部屋率の高さ、落ち着いた環境などよさもある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
60.0
点
-
登録日付
2022/05/15
-
評価者
hammer200209sr
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 新小岩駅からルミエール商店街経由で徒歩6分の立地のよさ。
- このマンションの最も悪い点
- 小規模でグレード感がないこと。
評価詳細
住戸設計
311階建て総戸数30戸の小規模マンション。専有面積は54.85㎡〜70.75㎡で2LDK+S~3LDKとファミリー向け。間取りは田の型のオーソドックスなものだが、バルコニー側がアウトフレーム、洋室とLDKの境がウォールドアでフレキシブル。また、小規模ゆえに角部屋率が高く、半数以上が二面採光であるのもよい。 住戸環境
3北西と南西の二面接道・角地の立地。住戸は南西向きで道路の向かいは高くても5階建てとなるため、中階層以上であれば日当たり・眺望も抜けそう。プライバシー面では外廊下、クランクインやアルコーブもなく配慮は感じられない。 使い勝手
3住戸設備に関しては、小規模のためディスポーザーがないものの、食洗機、トイレ手洗いカウンター、床暖房などはついており標準的。収納は3LDKでWICが1つ、プランによりSICもつくので、やや物足りない。 共用部分
2小規模のため共用施設は特になし。外観デザインに関しては、外壁がランダムなカラーリングで凝っているもののかっこよさは感じない。エントランス周りもこじんまりとしており目立たず、残念。 周辺環境
4JR総武線 「新小岩」駅徒歩6分。東京駅近直通13分と交通利便性がよい駅で、かつマンションまでのアプローチも大半がルミエール商店街なので、夜道でも比較的安心。買い物に関しても、新小岩ルミエール商店街徒歩1分、まいばすけっと徒歩1分、ドン・キホーテ徒歩4分、西友徒歩5分など生活利便性がよい。 総合評価
3新小岩駅の利便性、商店街近くの立地のよさが魅力。間取りや住戸設備は良くも悪くも普通。 コスト
3
パフォーマンス平均坪単価約280万円前後。駅近の大規模マンンションに比べると良心的な価格。デザインやグレード感も価格なりではあるものの、小規模ならではの角部屋率の高さ、落ち着いた環境などよさもある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
61.8
点
-
4件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.5点 |
使い勝手 | 2.8点 |
共用部分 | 2.3点 |
周辺環境 | 3.8点 |
総合評価 | 3.3点 |
コストパフォーマンス | 2.8点 |