- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 世田谷区のマンション情報
- 池ノ上駅
- ヴァースクレイシアアイズ下北沢
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 世田谷区の中古マンション
- 池ノ上駅
- ヴァースクレイシアアイズ下北沢
- マンション評価
ヴァースクレイシアアイズ下北沢のマンション評価
ヴァースクレイシアアイズ下北沢の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2022/11/14
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 駅距離はあるものの立地は悪く無いこと。住戸設備は意外と揃っていること。
- このマンションの最も悪い点
- 小規模でデベロッパーが大手ではないこと。
評価詳細
住戸設計
3総戸数42戸の小規模マンション。専有面積は31.48㎡ ~ 56.98㎡の1LDK~2LDKでシングル・DINKS向け。間取りは柱がない構造ではあるものの、収納の配置などにより洋室の形は凹凸があり家具配置としては今一歩。 住戸環境
3第1種低層住居専用地域・第1種中高層住居専用地域の立地で、周囲は低層の建物となるため、日当たりは支障なさそう。プライバシー面では、クランクいの間取りではあるが玄関前にアルコーブスペース等はなくさほど配慮は感じられない。 使い勝手
3住戸設備は、小規模でディスポーザーはないものの、食洗機、トイレ手洗器付き、ローシルエットトイレ、浴室照明LED、床暖房があり、大手デベロッパーではない割には比較的揃っている。 共用部分
3小規模で特に共用施設はない。外観デザインは、モノトーンのカラーリングで、黒のボーダータイル・オフホワイトの有機的な凹凸タイル・グレー色のタイルと変化をつけており、単調にならないデザインの配慮が感じられる。 周辺環境
4京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩12分、小田急小田原線・京王井の頭線「下北沢」駅徒歩13分。渋谷へ4分、新宿へ9分、東京駅25分と都心アクセスはよい。どの駅からも10分以上となるのはネックだが、買い物に関してはまいばすけっと徒歩4分、サミットストア徒歩7分があり、シングルであればそこまでは困らないと思う。 総合評価
3駅からは10分以上あるものの、落ち着いた住環境。下北沢、三軒茶屋もほど近くこれらのエリアが好きな人には悪くないかもしれない。ただ、デベロッパーが大手でもなく、あまり特徴はない。 コスト
3
パフォーマンス43.80㎡で5,990万円、56.98㎡で7,790万円で平均坪単価約450万円前後。都心アクセスに便利なこの立地であればそこまで高いとは感じない。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
63.0
点
-
登録日付
2022/11/14
-
評価者
hammer200209sr
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 駅距離はあるものの立地は悪く無いこと。住戸設備は意外と揃っていること。
- このマンションの最も悪い点
- 小規模でデベロッパーが大手ではないこと。
評価詳細
住戸設計
3総戸数42戸の小規模マンション。専有面積は31.48㎡ ~ 56.98㎡の1LDK~2LDKでシングル・DINKS向け。間取りは柱がない構造ではあるものの、収納の配置などにより洋室の形は凹凸があり家具配置としては今一歩。 住戸環境
3第1種低層住居専用地域・第1種中高層住居専用地域の立地で、周囲は低層の建物となるため、日当たりは支障なさそう。プライバシー面では、クランクいの間取りではあるが玄関前にアルコーブスペース等はなくさほど配慮は感じられない。 使い勝手
3住戸設備は、小規模でディスポーザーはないものの、食洗機、トイレ手洗器付き、ローシルエットトイレ、浴室照明LED、床暖房があり、大手デベロッパーではない割には比較的揃っている。 共用部分
3小規模で特に共用施設はない。外観デザインは、モノトーンのカラーリングで、黒のボーダータイル・オフホワイトの有機的な凹凸タイル・グレー色のタイルと変化をつけており、単調にならないデザインの配慮が感じられる。 周辺環境
4京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩12分、小田急小田原線・京王井の頭線「下北沢」駅徒歩13分。渋谷へ4分、新宿へ9分、東京駅25分と都心アクセスはよい。どの駅からも10分以上となるのはネックだが、買い物に関してはまいばすけっと徒歩4分、サミットストア徒歩7分があり、シングルであればそこまでは困らないと思う。 総合評価
3駅からは10分以上あるものの、落ち着いた住環境。下北沢、三軒茶屋もほど近くこれらのエリアが好きな人には悪くないかもしれない。ただ、デベロッパーが大手でもなく、あまり特徴はない。 コスト
3
パフォーマンス43.80㎡で5,990万円、56.98㎡で7,790万円で平均坪単価約450万円前後。都心アクセスに便利なこの立地であればそこまで高いとは感じない。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
62.0
点
-
3件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 2.7点 |
共用部分 | 2.7点 |
周辺環境 | 3.3点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 2.7点 |