- TOP
- マンションを探す
- 福岡県
- 福岡市東区のマンション情報
- 箱崎九大前駅
- グランフォーレ箱崎九大前駅レジデンス
- マンション評価
グランフォーレ箱崎九大前駅レジデンスのマンション評価
グランフォーレ箱崎九大前駅レジデンスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
63.0
点
-
登録日付
2024/11/29
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅距離の徒歩2分の希少性、買い物利便性の高さ
- このマンションの最も悪い点
- 共有施設の充実度
評価詳細
住戸設計
3地上7階建て、総戸数37戸の小規模マンション。間取りプランは3LDK~4LDKで、専有面積の広さが64㎡~85㎡とファミリー層を主ターゲットとしたタワーマンション。リビング側のみアウトフレーム採用しているので、廊下側の居室は柱の影響の確認を要する。 住戸環境
3周りに高い建物があまりないこと、多くのプランで2面または3面開口となっているので採光は問題なし。二重床・二重天井であることはプライバシー保護の観点でもよい。 使い勝手
3使用設備のグレード感は標準的な印象。キッチンでは食器洗い乾燥機、ガラストップコンロ、静音シンク、浄水器一体型水栓、浴室では浴室暖房乾燥機、セミオートバス等を備える。 共用部分
3小規模マンションゆえに華美な共有施設はない。駐車場35台、駐輪場37台を設置。エレベーターは一基。 周辺環境
4最寄り駅は福岡市地下鉄箱崎線・箱崎九大前駅で徒歩2分の距離は抜群に良い。買い物利便性も高く、ドン・キホーテまで徒歩5分、業務スーパーまで徒歩9分、ゆめマートまで徒歩10分と便利。 総合評価
3大手デベロッパー物件ほどの派手さはないものの、全体的なまとまりはある物件。駅距離徒歩2分の希少性、買い物利便性の高さが魅力であり、規模感からしてもとてもまとまっている、良い物件だと思う。 コスト
4
パフォーマンス駅距離の徒歩2分の希少性、買い物利便性の高さが魅力の物件。全体的なまとまりも良いので、将来的には価格上昇も見込める物件だと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
63.0
点
-
登録日付
2024/11/29
-
評価者
king0118ka
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 駅距離の徒歩2分の希少性、買い物利便性の高さ
- このマンションの最も悪い点
- 共有施設の充実度
評価詳細
住戸設計
3地上7階建て、総戸数37戸の小規模マンション。間取りプランは3LDK~4LDKで、専有面積の広さが64㎡~85㎡とファミリー層を主ターゲットとしたタワーマンション。リビング側のみアウトフレーム採用しているので、廊下側の居室は柱の影響の確認を要する。 住戸環境
3周りに高い建物があまりないこと、多くのプランで2面または3面開口となっているので採光は問題なし。二重床・二重天井であることはプライバシー保護の観点でもよい。 使い勝手
3使用設備のグレード感は標準的な印象。キッチンでは食器洗い乾燥機、ガラストップコンロ、静音シンク、浄水器一体型水栓、浴室では浴室暖房乾燥機、セミオートバス等を備える。 共用部分
3小規模マンションゆえに華美な共有施設はない。駐車場35台、駐輪場37台を設置。エレベーターは一基。 周辺環境
4最寄り駅は福岡市地下鉄箱崎線・箱崎九大前駅で徒歩2分の距離は抜群に良い。買い物利便性も高く、ドン・キホーテまで徒歩5分、業務スーパーまで徒歩9分、ゆめマートまで徒歩10分と便利。 総合評価
3大手デベロッパー物件ほどの派手さはないものの、全体的なまとまりはある物件。駅距離徒歩2分の希少性、買い物利便性の高さが魅力であり、規模感からしてもとてもまとまっている、良い物件だと思う。 コスト
4
パフォーマンス駅距離の徒歩2分の希少性、買い物利便性の高さが魅力の物件。全体的なまとまりも良いので、将来的には価格上昇も見込める物件だと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
58.0
点
-
2件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 2.5点 |
周辺環境 | 3.5点 |
総合評価 | 2.5点 |
コストパフォーマンス | 3.5点 |