- TOP
- マンションを探す
- 福岡県
- 福岡市博多区のマンション情報
- 博多駅
- グランフォーレ博多マークプレイス
- マンション評価
- 福岡県の中古マンション
- 福岡市博多区の中古マンション
- 博多駅
- グランフォーレ博多マークプレイス
- マンション評価
グランフォーレ博多マークプレイスのマンション評価
グランフォーレ博多マークプレイスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
62.0
点
-
登録日付
2024/11/27
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 単身向け住戸なのにダブルアウトフレームを採用していること、1LDKのみとしていること
- このマンションの最も悪い点
- 使用設備のグレード感
評価詳細
住戸設計
4地上12階建て、総戸数66戸の中規模マンション。間取りプランは1LDKのみで、専有面積の広さも27㎡のみと特化したマンション。1LDKでダブルアウトフレームを採用しているのは高評価要素であり、居住スペースへの柱影響がほとんどない点は大きなプラス要素。 住戸環境
3バルコニーの向きは全戸西向き住戸なので採光は問題なし。二重床・二重天井であることはプライバシー保護の観点でもよい。 使い勝手
2単身向け住戸なので、使用設備のグレード感は低い。キッチンではステンレストップコンロ、ホーロー整流板付きレンジフード、静音シンク、浴室では浴室暖房乾燥機、サーモスタット混合水栓、リビングには壁掛けエアコンを備える。 共用部分
2中規模マンションゆえに華美な共有施設はない。駐車場8台を設置。エレベーターは一基。主だった共用施設としてはエントランスラウンジのみ。 周辺環境
3最寄り駅は県内屈指の人気駅・福岡市地下鉄空港線博多駅で徒歩13分の距離はマイナス要素。買い物利便性は高く、マックスバリュエクスプレスまで徒歩2分、美野島商店街まで徒歩3分、ニューヨークストアまで徒歩5分と便利。 総合評価
4県内屈指の人気駅・博多駅が最寄り駅であるという立地の良さが最大の魅力の物件。駅距離徒歩13分と10分を超えてしまうことはマイナス要素。一方、単身向け住戸なのにダブルアウトフレームを採用していること、1LDKのみとしていること、買い物利便性の高さなどはプラス要素。通常なら評価2であるが、前述を踏まえ、4評価と高評価としたい。 コスト
3
パフォーマンス駅距離の遠さはありつつも、プラス要素も多い物件でもあり、しばらくは価格維持されると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
62.0
点
-
登録日付
2024/11/27
-
評価者
king0118ka
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 単身向け住戸なのにダブルアウトフレームを採用していること、1LDKのみとしていること
- このマンションの最も悪い点
- 使用設備のグレード感
評価詳細
住戸設計
4地上12階建て、総戸数66戸の中規模マンション。間取りプランは1LDKのみで、専有面積の広さも27㎡のみと特化したマンション。1LDKでダブルアウトフレームを採用しているのは高評価要素であり、居住スペースへの柱影響がほとんどない点は大きなプラス要素。 住戸環境
3バルコニーの向きは全戸西向き住戸なので採光は問題なし。二重床・二重天井であることはプライバシー保護の観点でもよい。 使い勝手
2単身向け住戸なので、使用設備のグレード感は低い。キッチンではステンレストップコンロ、ホーロー整流板付きレンジフード、静音シンク、浴室では浴室暖房乾燥機、サーモスタット混合水栓、リビングには壁掛けエアコンを備える。 共用部分
2中規模マンションゆえに華美な共有施設はない。駐車場8台を設置。エレベーターは一基。主だった共用施設としてはエントランスラウンジのみ。 周辺環境
3最寄り駅は県内屈指の人気駅・福岡市地下鉄空港線博多駅で徒歩13分の距離はマイナス要素。買い物利便性は高く、マックスバリュエクスプレスまで徒歩2分、美野島商店街まで徒歩3分、ニューヨークストアまで徒歩5分と便利。 総合評価
4県内屈指の人気駅・博多駅が最寄り駅であるという立地の良さが最大の魅力の物件。駅距離徒歩13分と10分を超えてしまうことはマイナス要素。一方、単身向け住戸なのにダブルアウトフレームを採用していること、1LDKのみとしていること、買い物利便性の高さなどはプラス要素。通常なら評価2であるが、前述を踏まえ、4評価と高評価としたい。 コスト
3
パフォーマンス駅距離の遠さはありつつも、プラス要素も多い物件でもあり、しばらくは価格維持されると思う
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
53.3
点
-
3件投稿
住戸設計 | 3.7点 |
---|---|
住戸環境 | 2.7点 |
使い勝手 | 2.0点 |
共用部分 | 1.7点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 2.7点 |
コストパフォーマンス | 2.7点 |