ウエリス八千代村上のマンション評価
ウエリス八千代村上の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
54.0
点
-
登録日付
2024/10/10
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大規模、駅チカ、大規模商業隣接である点。そしてそれを4000万円程度で購入できる点。
- このマンションの最も悪い点
- 近隣中古と比較してやや割高。村上駅の駅力、隣接商業のキーテナントが閉店ラッシュのヨーカドーである点。
評価詳細
住戸設計
32LDK~4LDKが用意されているが、ほぼ3LDKで65~75㎡が中心。昨今の建築費上昇を受け、73㎡を推奨プラントしつつ、67㎡も用意されており、後述するグロスにも反映している。また、天井高は直床2.5mを基準としており、居室自体には不満は感じなかった。(共用廊下側の下がりは気になったが、田の字間取りではやむを得ない) 住戸環境
2田の字間取り+教養廊下側のインフレーム+ルーバー面格子無しということもあり、寝室になるであろう共用廊下側の音問題に苦労すると思う。ただし、16号線に近い部屋については二重サッシとなっており、そちらを選べば音に関しては気にならないと思う。建物はほぼロの字の配棟で南面を多くとれていること、西側部分は低層住宅が並び、中層階でも抜け感がある点は良いと思った。 使い勝手
2ディスポーザー完備はありがたいが食洗器オプション、タンク式トイレ(賃貸のような仕様)、浴室ライト等価格を考えるとやむを得ないが設備面はかなりチープで掃除には多少苦労しそう。また、直床であるが故か収納部分の高さが2m程度と低く、図面で見るより収納量は高くない点に注意(リビング側の洋室収納除く) 共用部分
3駐車場設置率は81%だが、近隣には貸し駐車場も多いので万が一外れても駐車場難民になることはない。(マンション内より高額にはなるが)ゲストルーム、コワーキングスペース、ランドリー、ミニジム(筋トレ系は無し)等、900超の住戸としては標準的だが、稼働率の高く、維持費も低い設備を置いており、問題はない。 周辺環境
3村上駅から3分は良いが、運賃が高い東葉高速鉄道であること、隣接商業施設のメインテナントがヨーカドーであること(他社と比べ撤退の判断が早い)なので、駅チカ+商業隣接は文面通りに捉えすぎると危険。なお、新川からほど近く、建設地はかつて田んぼだったが、新川は治水対策により氾濫しない仕組み(大和田機場)があり、軟弱地盤の可能性もあるが、マンションなのでさほど心配はない。 総合評価
3良くも悪くも長谷工品質だが、マンションギャラり―も長谷工らしくマンション初心者にわかりやすいマンションの構造、設備を紹介する構成になっており、その辺は良いと感じた。駅立地については、村上駅ナンバーワンであることは間違いないが、そもそも駅力、将来性も高くないことから平均的な物件と評価した。 コスト
3
パフォーマンス平均単価が坪200万円弱であることは若年ファミリーに買いやすいこと、近隣ではシティハウス八千代緑が丘以外大規模物件が無く、以降の大規模開発は無さそうなことから、グロス4000万円前後ではおすすめしやすい物件と評価する。ただし、郊外については今後需要減が想定されることから、エリア内では勝てるが、マーケット全体では厳しめの物件である点は理解しておきたい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
54.0
点
-
登録日付
2024/10/10
-
評価者
eichel
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大規模、駅チカ、大規模商業隣接である点。そしてそれを4000万円程度で購入できる点。
- このマンションの最も悪い点
- 近隣中古と比較してやや割高。村上駅の駅力、隣接商業のキーテナントが閉店ラッシュのヨーカドーである点。
評価詳細
住戸設計
32LDK~4LDKが用意されているが、ほぼ3LDKで65~75㎡が中心。昨今の建築費上昇を受け、73㎡を推奨プラントしつつ、67㎡も用意されており、後述するグロスにも反映している。また、天井高は直床2.5mを基準としており、居室自体には不満は感じなかった。(共用廊下側の下がりは気になったが、田の字間取りではやむを得ない) 住戸環境
2田の字間取り+教養廊下側のインフレーム+ルーバー面格子無しということもあり、寝室になるであろう共用廊下側の音問題に苦労すると思う。ただし、16号線に近い部屋については二重サッシとなっており、そちらを選べば音に関しては気にならないと思う。建物はほぼロの字の配棟で南面を多くとれていること、西側部分は低層住宅が並び、中層階でも抜け感がある点は良いと思った。 使い勝手
2ディスポーザー完備はありがたいが食洗器オプション、タンク式トイレ(賃貸のような仕様)、浴室ライト等価格を考えるとやむを得ないが設備面はかなりチープで掃除には多少苦労しそう。また、直床であるが故か収納部分の高さが2m程度と低く、図面で見るより収納量は高くない点に注意(リビング側の洋室収納除く) 共用部分
3駐車場設置率は81%だが、近隣には貸し駐車場も多いので万が一外れても駐車場難民になることはない。(マンション内より高額にはなるが)ゲストルーム、コワーキングスペース、ランドリー、ミニジム(筋トレ系は無し)等、900超の住戸としては標準的だが、稼働率の高く、維持費も低い設備を置いており、問題はない。 周辺環境
3村上駅から3分は良いが、運賃が高い東葉高速鉄道であること、隣接商業施設のメインテナントがヨーカドーであること(他社と比べ撤退の判断が早い)なので、駅チカ+商業隣接は文面通りに捉えすぎると危険。なお、新川からほど近く、建設地はかつて田んぼだったが、新川は治水対策により氾濫しない仕組み(大和田機場)があり、軟弱地盤の可能性もあるが、マンションなのでさほど心配はない。 総合評価
3良くも悪くも長谷工品質だが、マンションギャラり―も長谷工らしくマンション初心者にわかりやすいマンションの構造、設備を紹介する構成になっており、その辺は良いと感じた。駅立地については、村上駅ナンバーワンであることは間違いないが、そもそも駅力、将来性も高くないことから平均的な物件と評価した。 コスト
3
パフォーマンス平均単価が坪200万円弱であることは若年ファミリーに買いやすいこと、近隣ではシティハウス八千代緑が丘以外大規模物件が無く、以降の大規模開発は無さそうなことから、グロス4000万円前後ではおすすめしやすい物件と評価する。ただし、郊外については今後需要減が想定されることから、エリア内では勝てるが、マーケット全体では厳しめの物件である点は理解しておきたい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
66.3
点
-
6件投稿
住戸設計 | 3.2点 |
---|---|
住戸環境 | 3.2点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 3.5点 |
総合評価 | 3.2点 |
コストパフォーマンス | 3.3点 |