- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- さいたま市浦和区のマンション情報
- 与野駅
- 浦和針ヶ谷パークハウス
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- さいたま市浦和区の中古マンション
- 与野駅
- 浦和針ヶ谷パークハウス
- マンション評価
浦和針ヶ谷パークハウスのマンション評価
浦和針ヶ谷パークハウスの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
66.0
点
-
登録日付
2007/06/29
-
評価者
(2007/06/30 10:32 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 戸数が少なく、戸建て感覚に近い雰囲気で、管理組合の運営が楽そうな点。
- このマンションの最も悪い点
- 施工会社の所長のレベルが低い。下請けに丸投げで、きちんとチェックしてないのではないか。それが細部の雑な仕上げに出ている。
評価詳細
住戸設計
3間取りそのものは常識的。以下はモデルルーム(Fタイプ)についての評価。LDの下がり天井に照明器具がつけられないので、テーブルを照らせず暗い食卓になりそう。設計時の配慮不足。また、南側バルコニーと東側バルコニーはつなげてくれれば使い勝手が良かったと思う。 住戸環境
43階以上と2階西側は陽当たりが良い。特に4階・5階のバルコニーはこの物件の売りだろう。比較的閑静な住宅街への立地もよい。比較的低層なマンションで、すぐ南側にも住宅があるため、眺望は期待できない(特に1・2階)。規模が小さいのでプライバシーは保たれている。 使い勝手
4スロップシンクや浴室乾燥機等、必要なものは揃っている。ただ、ディスポーザがない点は、他の物件との比較上、マイナス。なお、カギ付きのクレセントとサッシの補助錠が付いているのが非常に良い。「侵入されたことを検知する」防犯センサーより、「侵入しにくくする」工夫が大事だと思う。 共用部分
3戸数が少ないので、共用施設の充実は望めない。逆に、エレベータや機械式駐車場等は待たずに使えて良い。ただ、エントランスの階段が良くない。狭い一段目で転びそう。これは使い勝手を無視した設計でいただけない。なお、宅配ロッカーは1枚ドアなので、エントランス内で不在票を確認した後、また外に出て宅配便を受け取り、また鍵を開けて入らねばならず不便。 周辺環境
311月に徒歩圏に大きなヤオコーができるのはプラス。近くに公園がないのと、駅前まで行かないとコンビニがないのがマイナスか。中学校は遠い。小学校は許容範囲か。 総合評価
3細かい部分の仕上げが雑。購入検討者はモデルルームの壁紙の仕上げや共用部分(ゴミ捨て場前の床など)チェックし、納得したうえで購入を。内覧業者の評価は良かったので、細かい部分を気にしなければ悪くない物件なのかも。 コスト
3
パフォーマンス競合とほぼ同価格帯。「パークハウス」らしい高級感を求めるのは間違い。中小のデベと違い、根本的な不具合があった場合にそれなりの対応が得られるだろうという期待はある。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
66.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |