パークホームズ代々木西原の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全4件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
駅から徒歩圏、買い物便利、小学校が近いこと
このマンションの最も悪い点
価格が安くないこと

評価詳細

住戸設計

3
Bタイプ 3LDK 65.80㎡は縦長リビングでアウトポール設計のため横の洋室 5.2畳と一緒に使うと16.2畳となり広々として使えそう。廊下側の洋室もほとんど柱の食い込みがない様に思われ、5畳以上を確保しており間取りとしては悪くはない。天井高は2500mm~2600m以上と標準より高いのはよい

住戸環境

3
バルコニーは南東向きがメインで代々木公園から先の都心ビルが見える眺望となり 採光、通風は問題ないと思う。眺望の抜けについては 個別の確認が必要だがそのあたりは予算との相談となりそう。

使い勝手

2
Bタイプ 3LDK 65.80㎡の収納は WIC(1畳)が1つ、クローク(0.4畳?/0.2畳?)が各1つ、物置(0.2畳?)が1つあり 結構狭いと思うので確認が必要。リビングイン設計のため、キッチンと洗面室は近く、ディポーザーもあるので 普段の家事がしやすいと思う。

共用部分

3
駐車場設置率は約27%のため 確保できるか確認が必要。管理費は㎡単価月額約344円とディスポーザーがあることを踏まえると標準的。小規模マンションのため共用設備は特にないがそれは仕方がない。

周辺環境

3
小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅徒歩9分 京王線「幡ヶ谷」駅徒歩5分と徒歩圏内の物件、普段の買い物は幡ヶ谷駅前のダイエーが徒歩5分、同じく幡ヶ谷駅近くのライフが徒歩7分、代々木上原駅の小田急OXが徒歩9分と程よく便利。小学校まで 徒歩2分と近いのは 子育て世帯にとってありがたい。公園まで近いのもいい。

総合評価

3
三井の物件で、駅から遠くなく設備もそれなりとなると 生活満足度は高いとは思うが 場所柄を気に入るか次第と感じる。気にいるのであれば、あとは予算との相談になる。

コスト
パフォーマンス

3
最近の都心の市況のを考えると 販売価格が高いと言えないかもしれない。ただ 将来の資産価値の維持は 今後の市況次第と思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 57.0

  • 登録日付

    2024/09/16

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
駅から徒歩圏、買い物便利、小学校が近いこと
このマンションの最も悪い点
価格が安くないこと

評価詳細

住戸設計

3
Bタイプ 3LDK 65.80㎡は縦長リビングでアウトポール設計のため横の洋室 5.2畳と一緒に使うと16.2畳となり広々として使えそう。廊下側の洋室もほとんど柱の食い込みがない様に思われ、5畳以上を確保しており間取りとしては悪くはない。天井高は2500mm~2600m以上と標準より高いのはよい

住戸環境

3
バルコニーは南東向きがメインで代々木公園から先の都心ビルが見える眺望となり 採光、通風は問題ないと思う。眺望の抜けについては 個別の確認が必要だがそのあたりは予算との相談となりそう。

使い勝手

2
Bタイプ 3LDK 65.80㎡の収納は WIC(1畳)が1つ、クローク(0.4畳?/0.2畳?)が各1つ、物置(0.2畳?)が1つあり 結構狭いと思うので確認が必要。リビングイン設計のため、キッチンと洗面室は近く、ディポーザーもあるので 普段の家事がしやすいと思う。

共用部分

3
駐車場設置率は約27%のため 確保できるか確認が必要。管理費は㎡単価月額約344円とディスポーザーがあることを踏まえると標準的。小規模マンションのため共用設備は特にないがそれは仕方がない。

周辺環境

3
小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅徒歩9分 京王線「幡ヶ谷」駅徒歩5分と徒歩圏内の物件、普段の買い物は幡ヶ谷駅前のダイエーが徒歩5分、同じく幡ヶ谷駅近くのライフが徒歩7分、代々木上原駅の小田急OXが徒歩9分と程よく便利。小学校まで 徒歩2分と近いのは 子育て世帯にとってありがたい。公園まで近いのもいい。

総合評価

3
三井の物件で、駅から遠くなく設備もそれなりとなると 生活満足度は高いとは思うが 場所柄を気に入るか次第と感じる。気にいるのであれば、あとは予算との相談になる。

コスト
パフォーマンス

3
最近の都心の市況のを考えると 販売価格が高いと言えないかもしれない。ただ 将来の資産価値の維持は 今後の市況次第と思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 70.5

  • 4件投稿

住戸設計 3.3
住戸環境 3.0
使い勝手 4.0
共用部分 3.8
周辺環境 3.8
総合評価 3.5
コストパフォーマンス 2.8