グランドメゾン上町一丁目レジデンスの評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全2件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
建物デザインやランドプランが素敵であること。
このマンションの最も悪い点
あえて言えば坪単価やグロスが高く、普通の人は手が届きにくいこと。

評価詳細

住戸設計

3
地上14階 地下1階建て総戸数65戸の中規模マンション。専有面積72.74㎡ ~ 92.24㎡の3LDK~4LDKでファミリー向け。間取りは1フロア2〜3邸構成となっており二面採光で内廊下ながらも行灯部屋がないプランが多いのはよい。プランによっては廊下が長く柱の食い込みがあるのは惜しい。

住戸環境

4
北・南・西の三方接道となる独立性の高い敷地。周辺は低層の建物となるため日当たりは問題ない。プライバシー面では、屋内廊下にアルコーブを設けており配慮されている。

使い勝手

3
住戸設備に関しては、床暖房やトイレ手洗いカウンターなどがある。収納に関しては、大型収納画1つはあるものの意外と通常サイズのクローゼットが多めな気がする。

共用部分

4
建物は、アースカラーのタイル貼りにガラス手摺と格子手摺を組み合わせ、マリオンとスラブでグリッドを強調し重厚感とモダンさのあるデザイン。自然石と在来種の樹木を用いた緑豊かなランドプランは素晴らしく、経年優化が期待できる。

周辺環境

3
Osaka Meto谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分。最寄り駅からは「心斎橋」駅へ直通4分、「天王寺」駅へ直通5分「東梅田」駅へ直通9分など都心アクセスはよい。買い物に関しては、ライフ徒歩4分、デイリーカナートイズミヤ徒歩8分、デイリーヤマザキ徒歩8分、阪急オアシス徒歩10分など選択肢がある。

総合評価

3
交通利便性、生活利便性がよい立地。このブランドは経年美化が期待できる建物デザイン、ランドプランなので住んでも満足度が高く、また資産としてもよいと思う。

コスト
パフォーマンス

3
90.03㎡ ・ 92.24㎡が11,690万円 ・ 12,390万円となり平均坪単価約450万円前後。坪単価もグロスも高いが、建物デザインやランドプランは経年優化が期待でき、長く住んでも一定の価値期待できると思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 66.0

  • 登録日付

    2025/03/08

  • 評価者

オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
建物デザインやランドプランが素敵であること。
このマンションの最も悪い点
あえて言えば坪単価やグロスが高く、普通の人は手が届きにくいこと。

評価詳細

住戸設計

3
地上14階 地下1階建て総戸数65戸の中規模マンション。専有面積72.74㎡ ~ 92.24㎡の3LDK~4LDKでファミリー向け。間取りは1フロア2〜3邸構成となっており二面採光で内廊下ながらも行灯部屋がないプランが多いのはよい。プランによっては廊下が長く柱の食い込みがあるのは惜しい。

住戸環境

4
北・南・西の三方接道となる独立性の高い敷地。周辺は低層の建物となるため日当たりは問題ない。プライバシー面では、屋内廊下にアルコーブを設けており配慮されている。

使い勝手

3
住戸設備に関しては、床暖房やトイレ手洗いカウンターなどがある。収納に関しては、大型収納画1つはあるものの意外と通常サイズのクローゼットが多めな気がする。

共用部分

4
建物は、アースカラーのタイル貼りにガラス手摺と格子手摺を組み合わせ、マリオンとスラブでグリッドを強調し重厚感とモダンさのあるデザイン。自然石と在来種の樹木を用いた緑豊かなランドプランは素晴らしく、経年優化が期待できる。

周辺環境

3
Osaka Meto谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分。最寄り駅からは「心斎橋」駅へ直通4分、「天王寺」駅へ直通5分「東梅田」駅へ直通9分など都心アクセスはよい。買い物に関しては、ライフ徒歩4分、デイリーカナートイズミヤ徒歩8分、デイリーヤマザキ徒歩8分、阪急オアシス徒歩10分など選択肢がある。

総合評価

3
交通利便性、生活利便性がよい立地。このブランドは経年美化が期待できる建物デザイン、ランドプランなので住んでも満足度が高く、また資産としてもよいと思う。

コスト
パフォーマンス

3
90.03㎡ ・ 92.24㎡が11,690万円 ・ 12,390万円となり平均坪単価約450万円前後。坪単価もグロスも高いが、建物デザインやランドプランは経年優化が期待でき、長く住んでも一定の価値期待できると思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 64.5

  • 2件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 3.5
使い勝手 3.0
共用部分 3.5
周辺環境 3.5
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0