- 静岡県の新築マンション
- 藤枝市の新築マンション
- 藤枝駅
- エンブルクロス藤枝
- マンション評価
エンブルクロス藤枝のマンション評価
エンブルクロス藤枝の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
74.0
点
-
登録日付
2024/12/31
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DEWKS
- このマンションの最も良い点
- 耐震等級等級2級を取得している点
- このマンションの最も悪い点
- 目立った共有施設がない点
評価詳細
住戸設計
3全56戸、地上15階建ての中規模・高層レジデンスです。2-3LDK(72-90㎡)の間取りは、多くのプランでリビング側のみアウトフレーム設計です。家族同士の顔が見えるため人気の高い対面型キッチンカウンターを採用しており、とりわけ子育て世帯にとって安心感があります。ややワイドな1418-1620型ユニットバスを採用しています。 住戸環境
42方接道の角地で開放感のある立地に加えて、全戸南向きで、多くのプランで2面または3面開口のため十分な採光と通風が確保されています。約半数が角住戸で、1フロア最大4戸のみとプライベート感の高い構造に安心感があります。 使い勝手
4キッチンのディスポーザー、食器洗い乾燥機、ガラストップコンロ、マグネット対応のホーローキッチンパネル、浴室の暖房乾燥機など高機能な屋内設備を採用しています。 共用部分
3駐車場17台、駐輪場56台、バイク置き場2台、24時間利用可能なゴミ置き場、宅配ボックス、WebRoom、エントランスラウンジを設置しています。セキュリティ対策として、顔認証入館管理システム付きオートロック、24時間セキュリティシステム、 周辺環境
3JR東海道線「藤枝」駅まで徒歩8分の1駅1路線を利用可能です。一定の行政手続きや、ATMによる入出金手続き等が可能なコンビニエンスストア(ローソン)まで徒歩3分と生活利便性の高い立地に加えて、Vdug藤枝駅前店まで徒歩2分、西友まで徒歩6分の立地です。 総合評価
5建築基準法の1.25倍と避難所レベルの強度を確保した耐震等級等級2級を取得している点に安心感があります。押す・引くの力で開閉できるプッシュプルハンドル付き玄関ドアを採用している点に安心感があります。 コスト
3
パフォーマンス断熱等性能等級4級・一次エネルギー消費量等級4級を取得しており、冷暖房費の大幅な削減が可能です。県内で同時期販売物件の平均㎡単価57万円に対し、㎡単価55万円と手頃な価格設定です。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
74.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 4.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 5.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |