ヴァースクレイシアアイズ上野の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全3件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 59.0

  • 登録日付

    2024/07/18

  • 評価者

オススメの対象属性
DEWKS
このマンションの最も良い点
アクセスのよい立地
このマンションの最も悪い点
目立った共有施設がない点

評価詳細

住戸設計

2
全53戸、地上15階建ての中規模・高層レジデンスです。1-2LDK(40-50㎡)の間取りは、多くのプランで居室内への柱の混入が目立つため、場合によっては家具の配置には工夫が必要です。家族同士の顔が見えるため人気の高い対面型キッチンカウンターを採用しており、とりわけ子育て世帯にとって安心感があります。

住戸環境

4
約半数が角住戸で、1フロア最大4戸のみとプライベート感の高い構造に安心感があります。

使い勝手

2
キッチンのガラストップコンロ、浄水器一体型水栓、浴室の暖房乾燥機など必要な設備を絞って採用している印象です。

共用部分

3
駐車場3台、駐輪場54台、バイク置き場3台を設置しています。セキュリティ対策として、顔認証入館管理システム付オートロックを採用しています。

周辺環境

4
東京メトロ日比谷線「入谷」駅まで徒歩4分、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR常磐線快速、JR上野東京ライン(宇都宮線、高崎線、常磐線)、JR宇都宮線、JR高崎線「上野」駅まで徒歩9分、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅まで徒歩9分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅まで徒歩10分など5駅12路線を利用可能です。10路線を利用可能なビッグターミナル駅である上野駅まで徒歩9分の立地に希少性を感じます

総合評価

3
公益財団法人マンション管理センター(国土交通大臣指定マンション管理適正化推進センター)から管理計画の案について予備認定を取得したマンションで、フラット35S金利Bプランとの併用で適用金利が当初10年間0.25%引き下げられる点に魅力を感じます。東京駅まで4分、品川駅まで13分、新宿駅まで20分でアクセス可能な立地です。

コスト
パフォーマンス

2
都内で同時期販売物件の平均㎡単価140万円に対し、㎡単価150万円と高めな価格設定です。アクセスの良い立地を求める世帯にとっては価値の高い物件です。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 59.0

  • 登録日付

    2024/07/18

  • 評価者

オススメの対象属性
DEWKS
このマンションの最も良い点
アクセスのよい立地
このマンションの最も悪い点
目立った共有施設がない点

評価詳細

住戸設計

2
全53戸、地上15階建ての中規模・高層レジデンスです。1-2LDK(40-50㎡)の間取りは、多くのプランで居室内への柱の混入が目立つため、場合によっては家具の配置には工夫が必要です。家族同士の顔が見えるため人気の高い対面型キッチンカウンターを採用しており、とりわけ子育て世帯にとって安心感があります。

住戸環境

4
約半数が角住戸で、1フロア最大4戸のみとプライベート感の高い構造に安心感があります。

使い勝手

2
キッチンのガラストップコンロ、浄水器一体型水栓、浴室の暖房乾燥機など必要な設備を絞って採用している印象です。

共用部分

3
駐車場3台、駐輪場54台、バイク置き場3台を設置しています。セキュリティ対策として、顔認証入館管理システム付オートロックを採用しています。

周辺環境

4
東京メトロ日比谷線「入谷」駅まで徒歩4分、JR山手線、JR京浜東北線・根岸線、JR常磐線快速、JR上野東京ライン(宇都宮線、高崎線、常磐線)、JR宇都宮線、JR高崎線「上野」駅まで徒歩9分、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅まで徒歩9分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅まで徒歩10分など5駅12路線を利用可能です。10路線を利用可能なビッグターミナル駅である上野駅まで徒歩9分の立地に希少性を感じます

総合評価

3
公益財団法人マンション管理センター(国土交通大臣指定マンション管理適正化推進センター)から管理計画の案について予備認定を取得したマンションで、フラット35S金利Bプランとの併用で適用金利が当初10年間0.25%引き下げられる点に魅力を感じます。東京駅まで4分、品川駅まで13分、新宿駅まで20分でアクセス可能な立地です。

コスト
パフォーマンス

2
都内で同時期販売物件の平均㎡単価140万円に対し、㎡単価150万円と高めな価格設定です。アクセスの良い立地を求める世帯にとっては価値の高い物件です。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 61.7

  • 3件投稿

住戸設計 2.7
住戸環境 3.7
使い勝手 2.3
共用部分 3.0
周辺環境 4.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 2.7