ローレルコート武蔵小杉ザ・レジデンスの評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
交通利便性・生活利便性の高い武蔵小杉駅エリアの新築マンションであること。
このマンションの最も悪い点
高架沿いの立地。より駅に近くシンボリックなタワマンに対する優位性がなこと。

評価詳細

住戸設計

3
地上6階建て総戸数75戸の中規模マンション。専有面積61.00㎡ ~ 80.16㎡の2LDK~4LDKでファミリー向け。平均専有面積70㎡超のゆとりある間取り。オーソドックスな田の字型が多いが、バルコニー側はアウトフレーム化されており、LDと隣の洋室はウォールドアでフレキシブルになっており使い勝手はよい。

住戸環境

3
東と西の二面接道。東は電車の高架なので賑やかそうな環境。南や西は戸建てのため日当たりそこまで支障なさそう。プライバシー面では、外廊下でクランクイン玄関になっておらず、特に配慮は感じられない。

使い勝手

4
住戸設備に関しては、ディスポーザー、キッチンタッチレス水栓、全戸住戸前に宅配ボックス設置など比較的充実。ZEH-M Oiented、低炭素認定建築物で断熱性も期待できる。

共用部分

3
建物は、アースカラーの外壁に、数戸ごとに区切った二重のマリオンとベルコニーの水平ラインで構造的なデザイン。エントランスをセットバックし植栽とアプローチを設けたり、ロビーから中庭をのぞむランドプランはよい。

周辺環境

3
東急東横線・東急目黒線・JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩7分、JR横須賀線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「武蔵小杉」駅徒歩11分。東京方面にも横浜方面にもアクセスしやすいエリア。買い物はグランツリ―武蔵小杉  徒歩6分、東急ストア徒歩7分など駅周辺に集積する商業施設が徒歩圏内なので生活利便性はよい。東住吉小学校徒歩5分、今井中学校徒歩12分で通学はまずまず。

総合評価

3
高架に面している点は気になるが、武蔵小杉は交通利便性が高く、また駅周辺に商業施設が多く、それらが徒歩圏内なので生活利便性もよい。一方で、既存のタワマンに比べると駅距離、ランドマーク性などが落ちるのは致し方ない。

コスト
パフォーマンス

3
武蔵小杉はすでに人気のエリアで価格が高騰している。駅前にタワマンが林立するなか、低層で中規模の本マンションは差別化しづらく、資産性としてあまり期待はできない。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 63.0

  • 1件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 3.0
使い勝手 4.0
共用部分 3.0
周辺環境 3.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0