- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 東久留米市のマンション情報
- 東久留米駅
- ルピアシェリール東久留米
- マンション評価
- 東京都の新築マンション
- 東久留米市の新築マンション
- 東久留米駅
- ルピアシェリール東久留米
- マンション評価
ルピアシェリール東久留米のマンション評価
ルピアシェリール東久留米の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2025/02/01
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- 住戸設備が小回りがきいていること。
- このマンションの最も悪い点
- シングルにしては都心からやや離れて落ち着きすぎた環境であること。
評価詳細
住戸設計
3地上5階建て総戸数38戸の小規模マンション。専有面積28.87㎡ ~ 53.83㎡の1LDK~2LDKでシングルやDINKS向け。低層なので壁式工法となっており柱の食い込みがないのはよい。専有面積が小さいため相対的にキッチン横を含め廊下スペースの割合が高くなり非効率さは否めないが、ウォールドアでフレキシブルになっており使い勝手はよさそう。 住戸環境
3北側のみの接道。周囲は低層の戸建てとなるため日当たりは支障なさそう。プライバシー面では内廊下設計ではあるがアルコーブがないのが残念。また中住戸はクランクイン玄関になっていない。 使い勝手
3住戸設備に関しては、食洗機はないものの、かくれんBOXもある食器棚を標準装備、鏡木枠のある鏡裏収納付三面鏡、今どきの深ひろボウルのタンク式トイレ、アイアン物干しバー、ウルトラファインバブル水が使える「やさしい水工房」など小回りのきいた設備がそなわっているのはよい。 共用部分
3小規模なので特に共用施設はない。建物は、アースカラーの優しいカラーリングに水平ラインをメインとしつつ一部のマリオンをアクセントとしたデザイン。外観は正直グレード感はないが、エントランスホールの曲線や大理石の質感はかっこいい。 周辺環境
3西武池袋線「東久留米」駅まで 徒歩5分。池袋駅まで3駅22分。東京メトロ有楽町線・副都心線直通なので「有楽町」駅や「渋谷」駅にも直通なので少々時間はかかるが交通アクセスは悪くない。買い物に関しては、イトーヨーカドー徒歩5分、新鮮市場やスーパーヤマザキ徒歩6分で日常の買い物は不便がない。 総合評価
3日当たりもよく、このブランドは住戸設備の小回りが聞いているので暮らしやすそう。都心からはやや離れ地味なエリアなので若いシングルには少々物足りないが、交通も有楽町線・副都心線と直通の路線なので都心にはでやすく生活と仕事や遊びの距離のバランスはよいかもしれない。 コスト
3
パフォーマンス32.25㎡~34.50㎡が 3,500万円台~4,200万円台で平均坪単価約380万円前後。数年前であればエリア力をみれば明らかに割高の印象ではあるが、今の市況ではやや高い程度。小規模でエリアとしても将来的な資産価値をあまり期待できないがシングルが実需で家をもつ安心感ならありだと思う。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |