オープンレジデンシア吉祥寺本町テラスの評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
住戸設備は比較的揃っていること。
このマンションの最も悪い点
外観デザインが地味であること。

評価詳細

住戸設計

3
地上4階建て総戸数19戸の小規模マンション。専有面積34.46㎡ ~ 81.10㎡の1LDK~3LDKでシングルからファミリーまで幅広い。壁式構造で柱の食い込みがないのはよい。間取りはLDからの洗面インやLDと隣の洋室の境が引き戸や開戸で、ウォールドアのようにフレキシブルではないのは好みがわかれるだろう。

住戸環境

3
南東側のみの接道。周辺は第一種住居地域で低層住戸のため日当たりは支障なさそう。プライバシー面では、外廊下やクランクイン玄関で特に配慮は感じられない。

使い勝手

3
住戸設備に関しては、食器洗い乾燥機、ミストサウナ付浴室暖房乾燥機、トイレ手洗いカウンター、ローシルエットトイレ、床暖房などがあり標準的。収納に関しては専有面積にもよるが、大型収納はやや少なめで物足りない。

共用部分

3
小規模であり、またこのデベロッパーは共用施設が特にない。建物はダークカラーを基調としつつ、階によって少しずつタイルを変えている点は単調とならずよい。エントランスは一層でこじんまりとしており、デザインは全体的に地味。

周辺環境

3
JR中央線、中央・総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅徒歩9分。最寄駅は「新宿」駅直通17分、「渋谷」駅直通30分、「東京」駅直通32分、「大手町」駅直通35分など都心アクセスはよい。買い物はまいばすけっと徒歩2分、成城石井徒歩10分などがある。市立第一小学校徒歩9分、市立第一中学校徒歩18分で通学は問題ない。

総合評価

3
住戸設備はわりとしっかりしているが、外観デザインがシンプルで億ションとしては物足りない。間取りももう少し工夫や収納があるとよい。

コスト
パフォーマンス

3
第3期で34.46㎡・70.00㎡が6,688万円・15,488万円。平均坪単価約680万円台。この数年で価格が高騰してしまい、吉祥寺エリアでもこの坪単価がそこまで違和感はなくなってきた印象。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 60.0

  • 1件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 3.0
使い勝手 3.0
共用部分 3.0
周辺環境 3.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0