- TOP
- マンションを探す
- 神奈川県
- 川崎市高津区のマンション情報
- 久地駅
- オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
- マンション評価
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズのマンション評価
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2025/03/03
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大規模複合開発でスーパーが隣接すること。共用施設が充実していること。
- このマンションの最も悪い点
- 住戸設備の一部がコストカット感があるのが残念。
評価詳細
住戸設計
3地上7階建て4棟からなる総戸数231戸の規模感あるマンション。専有面積64.60㎡ ~ 75.60㎡が1LDK+S~4LDKでファミリー向け。平均専有面積70㎡超で近年では比較的ゆとりのある間取りとなっている。プランはオーソドックスな田の字型だがバルコニー側はアウトフレーム化されておりLDと洋室はウォールドアでフレキシブルになっており使い勝手はよさそう。 住戸環境
3北東側は南武線の線路となるが、その他は低層の戸建て住戸などが広がるため、自己日影がない間取りを選べば日当たりは問題なさそう。プライバシー面では外廊下クランクイン玄関やアルコーブもなく特に配慮は感じられない。 使い勝手
3住戸設備に関しては、ディスポーザー、食器洗い乾燥機、ラクセスキーなどが備わっている一方で、古めかしいタンク式トイレ、浴室照明ブラケットライトなどコストコントロール感があるのは残念。ZEH-M Oiented の認定(予定)と低炭素建築物の認定を獲得しており、断熱性は期待できる。 共用部分
3建物は、グレージュカラーをベースとした外壁に、2色のガラス手すり、低層階はスラブのバルコニーデザイン、マリオンを棟により組み合わせて連動させている。ただ全体的にシンプルな印象。共用施設はパーティールーム、ワーク&スタディラウンジ、食配スペース、ランドリースペースキッズスペースなど充実しているのはよい。 周辺環境
3JR南武線「久地」駅まで徒歩7分。駅からは渋谷駅まで27分、品川駅まで32分、大手町駅まで43分で方面によっては都内でも通勤可能圏内。買い物は、一体開発なのでスーパーがあるので便利。通学は、久地小学校徒歩13分、西高津中学校徒歩24分で中学校は少々遠いのが気になる。 総合評価
3共同住宅・大型スーパー・提供公園からなる開発総面積約3.7haの大規模複合開発プロジェクトの一画である点ではよいが、エリアが地味。エリア内にスーパーや公園ができるので、ファミリー層は地元で暮らす分には便利そう。 コスト
3
パフォーマンス64.60㎡~75.60㎡が3,800万円台〜6,600万円台で平均坪単価約240万円前後。今の市況では手頃な価格だが、大規模開発だが駅やエリアが地味なので資産性はあまり期待しない方がよさそう。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
-
-
60.0
点
-
登録日付
2025/03/03
-
評価者
hammer200209sr
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大規模複合開発でスーパーが隣接すること。共用施設が充実していること。
- このマンションの最も悪い点
- 住戸設備の一部がコストカット感があるのが残念。
評価詳細
住戸設計
3地上7階建て4棟からなる総戸数231戸の規模感あるマンション。専有面積64.60㎡ ~ 75.60㎡が1LDK+S~4LDKでファミリー向け。平均専有面積70㎡超で近年では比較的ゆとりのある間取りとなっている。プランはオーソドックスな田の字型だがバルコニー側はアウトフレーム化されておりLDと洋室はウォールドアでフレキシブルになっており使い勝手はよさそう。 住戸環境
3北東側は南武線の線路となるが、その他は低層の戸建て住戸などが広がるため、自己日影がない間取りを選べば日当たりは問題なさそう。プライバシー面では外廊下クランクイン玄関やアルコーブもなく特に配慮は感じられない。 使い勝手
3住戸設備に関しては、ディスポーザー、食器洗い乾燥機、ラクセスキーなどが備わっている一方で、古めかしいタンク式トイレ、浴室照明ブラケットライトなどコストコントロール感があるのは残念。ZEH-M Oiented の認定(予定)と低炭素建築物の認定を獲得しており、断熱性は期待できる。 共用部分
3建物は、グレージュカラーをベースとした外壁に、2色のガラス手すり、低層階はスラブのバルコニーデザイン、マリオンを棟により組み合わせて連動させている。ただ全体的にシンプルな印象。共用施設はパーティールーム、ワーク&スタディラウンジ、食配スペース、ランドリースペースキッズスペースなど充実しているのはよい。 周辺環境
3JR南武線「久地」駅まで徒歩7分。駅からは渋谷駅まで27分、品川駅まで32分、大手町駅まで43分で方面によっては都内でも通勤可能圏内。買い物は、一体開発なのでスーパーがあるので便利。通学は、久地小学校徒歩13分、西高津中学校徒歩24分で中学校は少々遠いのが気になる。 総合評価
3共同住宅・大型スーパー・提供公園からなる開発総面積約3.7haの大規模複合開発プロジェクトの一画である点ではよいが、エリアが地味。エリア内にスーパーや公園ができるので、ファミリー層は地元で暮らす分には便利そう。 コスト
3
パフォーマンス64.60㎡~75.60㎡が3,800万円台〜6,600万円台で平均坪単価約240万円前後。今の市況では手頃な価格だが、大規模開発だが駅やエリアが地味なので資産性はあまり期待しない方がよさそう。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
61.0
点
-
2件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.5点 |
共用部分 | 3.5点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 2.5点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |