パークホームズ浦和常盤緑彩邸の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
「常盤小学校」×「常盤中学校」が通学校となること。大手デベロッパーの安心。
このマンションの最も悪い点
特にないが、あえて言えば浦和駅とさいたま新都心駅にはさまれて地味な駅であること。

評価詳細

住戸設計

4
地上6階建て総戸数36戸の小規模マンション。専有面積58.56㎡ ~ 80.11㎡の2LDK~4LDKでDINKSやファミリー向け。間取りはオードソックスな田の字型だが1階には専用の出入口を設けたオープンエアテラス付きのプランとなっており、戸建感覚でよい。南向き住戸率約83%で二面採光なのもよい。

住戸環境

3
北と南の二面接道。第1種住居地域で南側も低層の住宅となるため日当たりは支障ない。プライバシー面では、クランクイン玄関にはなっていないが、アルコーブがある点では配慮を感じる。

使い勝手

3
住戸設備に関しては、食器洗い乾燥機、トイレ手洗いカウンター、ローシルエットトイレ、床暖房、Tebaキーなどがありしっかりしている。ZEH-M Oientedで断熱性も期待できる。収納面では、WICと納戸があり多くはないが問題はないだろう。

共用部分

3
小規模のため共用施設は特にない。建物は低層のマンションらしい重厚感・邸宅感のあるデザイン。織部製陶のタイルは質感がありかっこいい。エントランスは一層でこじんまりとしているが、庇の軒裏は木目調で植栽やライティングなど、丁寧にプランニングされている。

周辺環境

4
京浜東北・根岸線「北浦和」駅徒歩8分。駅からは「東京」駅35分、「新宿」駅33分で、時間は少々かかるが山手線沿線のターミナル駅はギリギリ通勤許容範囲。買い物は、イオン徒歩3分、フレッシュ市場マルフク徒歩4分。通学は常和小学校徒歩6分、常和中学校徒歩14分と人気の学区である点はファミリー層の人気が高そう。

総合評価

3
「常盤小学校」×「常盤中学校」が通学校となるエリア。落ち着いた住環境で北浦和公園徒歩3分と緑も多い。買い物利便性も問題なくファミリー層向け。

コスト
パフォーマンス

3
人気の浦和駅から1駅ずれるので、大きく値上がりすることはなくても、人気の学区で大手デベロッパーなので実需の一定のニーズはありそう。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 67.0

  • 1件投稿

住戸設計 4.0
住戸環境 3.0
使い勝手 3.0
共用部分 3.0
周辺環境 4.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0