ザ・パークハウス覚王山の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全1件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
その他
このマンションの最も良い点
ゆとりある間取り、グレード感ある住戸設備、かっこいいデザイン。
このマンションの最も悪い点
価格が高く一般的な世帯には手が届かないこと。

評価詳細

住戸設計

4
地上6階地下1階建て総戸数45戸の小規模マンション。専有面積88.51㎡ ~ 102.24㎡の1LDK~2LDK。間取りはLDが19~20畳と広くゆとりがある。102.24m2のHタイプは廊下が長く効率的とはいえないが、北にも南にも大きなバルコニーがあり通気性も採光も恵まれるプランニング。

住戸環境

4
北と東が接道する敷地。周囲は低層の建物なので日当たりは支障なさそう。プライバシー面では内廊下設計で2住戸につき1基のエレベーターを設置、クランクイン玄関の間取りなど十分配慮されている。

使い勝手

4
住戸設備に関しては、LDに加えキッチンにも床暖房、トイレ手洗いカウンター、ローシルエットトイレ、タイル貼りの浴室、Raccessキーなど、グレード感が高い。収納も大型収納や廊下一面のクローゼットなど充実している。

共用部分

4
建物は、国登録有形文化財「料亭 松楓閣」を継承し、和風建築のエッセンスを凝縮・再構築し、突き出された特徴的な軒、格子・縞をはじめとする幾何学的な装飾など、他にいはないデザイン。ゆとりあるランドプランに四季豊かな日本庭園を配したランドプランもよい。大屋根に覆われた2層吹き抜けの車寄せスペース、コンシェルジュサービスなどホテルライク。小規模で共用施設はないのが残念。

周辺環境

3
名古屋市営東山線「覚王山」駅徒歩3分。駅からは栄駅長通9分、伏見駅直通11分、名古屋駅直通15分など交通アクセスは良好。市立田代小学校徒歩9分、市立城山中学校徒歩14分で通学も問題ない。

総合評価

3
「料亭 松楓閣」の跡地に建つ敷地面積3,470.97m2とスケール感のあるマンション。価格は高いが、デザインやランドプラン、住戸設備などはグレード感もあり付加価値高く、

コスト
パフォーマンス

3
88.51m2・102.24m2が12,890万円・23,5000円で坪単価もグロスも高額。それなりの層をターゲットとして、付加価値高いマンションとしているのであがるかかどうかは別として、しっかりした資産価値は維持できると思う。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 73.0

  • 1件投稿

住戸設計 4.0
住戸環境 4.0
使い勝手 4.0
共用部分 4.0
周辺環境 3.0
総合評価 3.0
コストパフォーマンス 3.0