- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 大田区のマンション情報
- 池上駅
- シティハウス池上イースト
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 大田区の中古マンション
- 池上駅
- シティハウス池上イースト
- マンション評価
シティハウス池上イーストのマンション評価
シティハウス池上イーストの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
68.0
点
-
登録日付
2021/11/17
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- DINKS
- このマンションの最も良い点
- 室内設備は充実している。住友不動産クオリティである。
- このマンションの最も悪い点
- 4.4畳のベッドルームは窓がなく、狭い。
評価詳細
住戸設計
12LDKの住戸を見学。広さは53㎡。リビングルームが11畳、ベッドルームは6畳と4.4畳。4.4畳の部屋は狭いだけでなく、窓もない。物置のような部屋であり、不満。 住戸環境
3南向きのマンションであり、陽当たりは問題ない。バルコニー正面にマンションが建ってるため、眺望は良くない。共用廊下に接するベッドルームはないため、プライバシーは守られてる。 使い勝手
5キッチンと洗面所は隣接するため、生活動線には配慮されている。室内設備は住友不動産クオリティ。リビングルームに床暖房、キッチンには食器洗い乾燥機、トイレ内に手洗いカウンターがある。 共用部分
5昼間は管理人が常駐してるため、ダストルームや駐輪場はきれいに整理整頓されている。毎月の管理費は1万円であり、妥当な金額。エントランスにはオートロックやモニター付インターフォン、宅配ボックスがある。 周辺環境
3池上駅から徒歩4分の場所に立地し、駅前にはスーパーの東急ストア、区立図書館、総合病院があるため生活利便性は良い。大田区のハザードマップによると、多摩川が氾濫すると池上駅エリアまで浸水するようだ。 総合評価
4東急池上線を利用できるため、五反田駅への交通アクセスは良い。住友不動産を代表するブランドであるシティハウスを冠したマンションのため、中古物件としての人気は継続すると思う。 コスト
3
パフォーマンス築13年の物件だが、資産価格は新築分譲時と同じ水準を維持するようだ。ブランド価値の高いマンションのため、資産価格はあまり下落しないと想定できる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
68.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 5.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |