- TOP
- マンションを探す
- 山形県
- 山形市のマンション情報
- 山形駅
- D’グラフォート十日町タワー
- マンション評価
- 山形県の中古マンション
- 山形市の中古マンション
- 山形駅
- D’グラフォート十日町タワー
- マンション評価
D’グラフォート十日町タワーのマンション評価
D’グラフォート十日町タワーの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
83.0
点
-
登録日付
2022/01/07
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 眺望が良い。山形市は高層建物が少ないため、景色が素晴らしい。
- このマンションの最も悪い点
- タワーマンションのため、一般的なマンションと比べて、大規模修繕費用が高額となっているようだ。
評価詳細
住戸設計
5見学した住戸の間取りは2LDKで、広さは70㎡。リビングルームが16畳で、洋室は6.2畳と6畳という構成。狭い部屋がなく、満足度が高い。 住戸環境
5南南西向きの住戸を見学したが、採光条件と眺望は良好である。また、共用廊下に面する個室はないためプライバシーは守られている。 使い勝手
4キッチンと洗面室は少し離れているが、日常生活について支障はない。キッチンに食器洗い乾燥機、浴室には追い炊き機能が設置されている。浴槽の脇には手すりがついている。 共用部分
3管理人が常駐しているため、建物内の共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は14000円であり、高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホンが設置されている。なお、敷地内駐車場には空きがあるようだ。月額1.5万円以内の金額で利用できるようだ。 周辺環境
5山形市の中心部に立地しており、生活利便性は良い。具体的には、徒歩5分の場所にスーパーのヤマザワがあり、徒歩10分圏内には山形駅や複数の総合病院、郵便局がある。また、山形市内の保育園は、待機児童問題が解消されているようだ。 総合評価
3大和ハウスが、山形市内の一等地で分譲したマンションである。しかしタワーマンションであるため、まだ1回しか大規模修繕工事を実施していないにもかかわらず、月額の修繕積立金が2万円を超えているようだ。将来的には、管理組合が資金繰り難に陥る可能性が高い。 コスト
3
パフォーマンス築15年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約15%下落している模様である。しかし山形市内の一等地に立地しているため、今後の資産価値の下落余地は小さいと考えられる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
83.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 5.0点 |
---|---|
住戸環境 | 5.0点 |
使い勝手 | 4.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 5.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |