- TOP
- マンションを探す
- 広島県
- 広島市東区のマンション情報
- パークホームズ牛田エアリーコート
- マンション評価
- 広島県の中古マンション
- 広島市東区の中古マンション
- パークホームズ牛田エアリーコート
- マンション評価
パークホームズ牛田エアリーコートのマンション評価
パークホームズ牛田エアリーコートの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
77.0
点
-
登録日付
2010/01/10
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 子供を育てる上で環境がそろった場所であること。静かな環境であること。
- このマンションの最も悪い点
- マンションまでの道のりに急な坂があること。駐車スペースの不足(来客用駐車場が2台しかないのもマイナス)
評価詳細
住戸設計
4間取りはリビングが広く開放的で建物前に遮るものがなく眺望も7~8F以上であれば海まで見える。全体的に間取りは狭いと思うが、天井を高くしてあったりと閉塞感はなく、数値よりは広く見える。 住戸環境
5採光は全戸南向きのため最高と言える。高台のため窓を開ければ十分夏も涼しく、冬は機密性が高いおかげで少しの暖房で十分なところが良い。光熱費は高くて15000円程度。水道代が異常に安い。(上下水あわせて2ヶ月で3000円台)また遮音性も高く周りの生活音はほとんど聞こえない。 使い勝手
3設備については、一般的なレベルで特筆して良い所はない。個人的な感想だが、貝型の浴槽は無駄にお湯が必要なため不満が残る。収納はどの住戸も比較的少ないと感じる。家事を行う上での動線は考慮されているため、使用に不便はない。 共用部分
4管理会社がしっかりしており、アフターも良好。共用部分も神経質なほどきれいにされていると感じる。ただ、駐輪スペースの多さに対し、駐車スペースは少ないように思う。一応全戸分のスペースは確保されているが、ほとんどが立駐で混む時は5~10分くらい待つ。宅配自動受取BOXは便利。 周辺環境
3登るまでの坂がきついが登りきれば平地になるため周辺で暮らしていく上では支障はない。コンビニ(ヤマザキ)、郵便局、公園(4箇所くらい)、公民館、幼稚園、小、中学校が全て徒歩10分圏内にあり、子供を育てるという目的であればいい環境と言える。逆に子供がいなければあえて選ぶ場所でもない。ただ市内に近いという事を考えれば驚くほど静か。 総合評価
4子供がいる家庭としては最高の環境であり、市内の喧騒からはある意味離れたところにあるため、静かに暮らせる所が良い。そのためか若年の子持ち夫婦が多いように思う。またバス亭まで徒歩2分で本数も多く通勤、お出かけには困らない。 コスト
5
パフォーマンス坂がきついという事を除けば暮らしに不便はなく、市内ということを考えれば価格帯も安い方だと思われる。ただ老後は下ったところの方が更に利便性は増すので、資金的に余裕があれば下をお勧めする。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
77.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 5.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 5.0点 |