The NOBUTO HILLS(登戸ヒルズ)の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全2件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
登戸5丁目にある設備が充実したマンションである点
このマンションの最も悪い点
最寄駅が快速停車駅ではないため都内通勤などの場合は苦労する点

評価詳細

住戸設計

4
田の字中心ではあるが、角住戸など一部住戸ではユニークな間取りもある。キッチンと洗面の回誘動線が便利なイメージ。

住戸環境

5
部屋にもよるが、フォレストコートの南西向き住戸からは富士山を眺めることができる。崖の上という立地であるが故に遮るものがなく、3階以上の住戸では高層に住んでいるかのような抜け感がある。二重床二重天井、当時にしては珍しい複層サッシであり音が気になったことはほぼない。強いて言うなら、バルコニーの仕切り板が天井までないためその点が気になる人は気になるのではないか。

使い勝手

5
各部屋に加え、廊下の両サイドに収納があり便利。設備としては、ディスポーザー、ガラストップコンロ、スリムなレンジフード、ガス浴室乾燥機、ワイド浴槽、スロップシンク、玄関ポーチなどのほか、虹彩認証、指紋認証などセキュリティ面も充実している。また、駐輪場やバイク置き場が屋内で盗難の心配がない。

共用部分

3
共有設備はほぼない。第三者管理方式を採用しており、掃除も行き届いている。

周辺環境

4
徒歩圏内にスーパーが3軒ある。服や日用品は隣の千葉駅まで出ることにはなるが、住環境としては静かで落ち着いており暮らしやすい。また、小中学校は人気の緑町小中学区。また、千葉大附属小中学校も徒歩で通学が可能。

総合評価

5
東京建物と伊藤忠、浅沼組のコラボ物件でありブランド価値があるため今でも一定の資産価値が保てている。また、登戸5丁目でマンションを探している人であれば、ここかヒルズアクレイムか、、という実質2択であり希少性も高い。また、大通りにありつつも静かで緑が豊か、大層でありながらも抜け感のある眺望などは、他ではなかなかない良いマンションではないかと思う。

コスト
パフォーマンス

5
価格に比して設備や眺望、構造などが恵まれておりコスパは良いと考える。(詳細は上述)

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 87.0

  • 登録日付

    2023/06/05

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
登戸5丁目にある設備が充実したマンションである点
このマンションの最も悪い点
最寄駅が快速停車駅ではないため都内通勤などの場合は苦労する点

評価詳細

住戸設計

4
田の字中心ではあるが、角住戸など一部住戸ではユニークな間取りもある。キッチンと洗面の回誘動線が便利なイメージ。

住戸環境

5
部屋にもよるが、フォレストコートの南西向き住戸からは富士山を眺めることができる。崖の上という立地であるが故に遮るものがなく、3階以上の住戸では高層に住んでいるかのような抜け感がある。二重床二重天井、当時にしては珍しい複層サッシであり音が気になったことはほぼない。強いて言うなら、バルコニーの仕切り板が天井までないためその点が気になる人は気になるのではないか。

使い勝手

5
各部屋に加え、廊下の両サイドに収納があり便利。設備としては、ディスポーザー、ガラストップコンロ、スリムなレンジフード、ガス浴室乾燥機、ワイド浴槽、スロップシンク、玄関ポーチなどのほか、虹彩認証、指紋認証などセキュリティ面も充実している。また、駐輪場やバイク置き場が屋内で盗難の心配がない。

共用部分

3
共有設備はほぼない。第三者管理方式を採用しており、掃除も行き届いている。

周辺環境

4
徒歩圏内にスーパーが3軒ある。服や日用品は隣の千葉駅まで出ることにはなるが、住環境としては静かで落ち着いており暮らしやすい。また、小中学校は人気の緑町小中学区。また、千葉大附属小中学校も徒歩で通学が可能。

総合評価

5
東京建物と伊藤忠、浅沼組のコラボ物件でありブランド価値があるため今でも一定の資産価値が保てている。また、登戸5丁目でマンションを探している人であれば、ここかヒルズアクレイムか、、という実質2択であり希少性も高い。また、大通りにありつつも静かで緑が豊か、大層でありながらも抜け感のある眺望などは、他ではなかなかない良いマンションではないかと思う。

コスト
パフォーマンス

5
価格に比して設備や眺望、構造などが恵まれておりコスパは良いと考える。(詳細は上述)

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 76.5

  • 2件投稿

住戸設計 3.5
住戸環境 4.0
使い勝手 4.0
共用部分 3.5
周辺環境 4.0
総合評価 4.0
コストパフォーマンス 4.0