- 東京都の中古マンション
- 北区の中古マンション
- 駒込駅
- デュオ駒込古河庭園
- マンション評価
デュオ駒込古河庭園のマンション評価
デュオ駒込古河庭園の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
74.0
点
-
登録日付
2022/03/17
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 住戸設計のバランスが良い。狭い部屋がないため、家族は窮屈な思いをせずに済む。都内のマンションとしては、珍しい。
- このマンションの最も悪い点
- 窓ガラスに複層ガラスが採用されていない。冬は毎朝、結露を拭かねばならない。
評価詳細
住戸設計
4見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは72㎡。リビングルームは14畳で、隣の洋室は6畳。共用廊下側の洋室は6畳と5.9畳という構成。広さのバランスについては満足度が高い。 住戸環境
3南向きの住戸を見学したが、周辺は戸建て住宅や低層アパートしかないため採光条件と眺望は良好である。2つの洋室は共用廊下に面しており、プライバシーを守るために、真夏の季節でも窓を開けにくい。 使い勝手
3キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。リビングルームに床暖房、浴室に追い炊き機能が設置されている。ただしシステムキッチンの収納扉が青色となっている点は、不満。 共用部分
4平日は管理人が常駐しているため、敷地内や建物内の共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は11000円であり、少し高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。 周辺環境
4徒歩5分圏内に複数の食品スーパー、ドラッグストア、花と森の東京病院、歯科クリニックなどがあるため生活利便性は良い。なお学区の小学校の評判は良さそうだ。バラエティに富んだ授業があったり、給食が美味しいようだ。また、交番が隣にあるため不審者対策は問題ない。 総合評価
4フージャースコーポレーションが分譲したマンションである。この会社の販売ターゲットは年収500万円の世帯であると株主総会で社長が明言しているため、仕様面では高望みできない。むしろフージャースのマンションとしては上出来と評価できる。古河庭園そばの立地で子供の成育環境面でも問題なさそうなため、中古マンションとしての人気は高そうだ。 コスト
3
パフォーマンス築19年のマンションだが、資産価値は新築当時と比べて約25%上昇している模様である。都心の不動産価格は約10年間上昇傾向が続いてきたため、さらに資産価値が上がるとは考えにくい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
74.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 4.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |