シティハウス世田谷桜丘の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全7件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 57.0

  • 登録日付

    2011/09/21

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
千歳船橋に歩けること。
このマンションの最も悪い点
環八と電車の騒音。

評価詳細

住戸設計

3
ファミリー層を意識した広さのレンジ。所謂、鰻の寝床式でなく、玄関から短いながら曲がった廊下で奥行を作る間取りがあって良い。他方、部屋数を確保する設計で、部屋どおしがクローゼットなどを挟まずに直接に接するタイプが見られる。

住戸環境

3
四方を道路に囲まれた物件にて、建物と近接した圧迫感はない。しかし、南側は建物と道路がとても近いほか、小田急線が走っている。手すりがガラスなので明るいが、外からの視線を感じる向きもあろう。鏡面仕上げのドアも、部屋を明るく感じさせる効果があって、良い。2重床、2重天井。

使い勝手

3
収納は標準的な印象だが、広めのウォークイン・クローゼットが配されたタイプがある。浴室に黒っぽい素材が用いられているが、汚れが目立つのではないかと思う。複層ガラス装備だが、2重サッシュは一部のみ。

共用部分

3
手すりのガラスの印象もあり、すっきりしたモダンな外観。中規模マンションに関わらず、エントランスは吹き抜けになっており、ゆったりした感じで、良い。ただ、中庭や植栽などに工夫は余りない。環八へのアクセスが良い立地だが、駅に近い物件にて、駐車場は総戸数の半数超で十分だろう。

周辺環境

2
駅まで徒歩7、8分。駅に行かずとも、買い物は環八沿いの徒歩圏にクイーンズ伊勢丹があって、便利。住戸の向きによるが、環八と小田急線の両方に接し、騒音は避けられない。

総合評価

3
駅に歩ける便利な物件だが、やはり環八と電車の音がどの程度、気になるだろうか。

コスト
パフォーマンス

3
安い設定ではないと思われる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 57.0

  • 登録日付

    2011/09/21

  • 評価者

オススメの対象属性
ファミリー
このマンションの最も良い点
千歳船橋に歩けること。
このマンションの最も悪い点
環八と電車の騒音。

評価詳細

住戸設計

3
ファミリー層を意識した広さのレンジ。所謂、鰻の寝床式でなく、玄関から短いながら曲がった廊下で奥行を作る間取りがあって良い。他方、部屋数を確保する設計で、部屋どおしがクローゼットなどを挟まずに直接に接するタイプが見られる。

住戸環境

3
四方を道路に囲まれた物件にて、建物と近接した圧迫感はない。しかし、南側は建物と道路がとても近いほか、小田急線が走っている。手すりがガラスなので明るいが、外からの視線を感じる向きもあろう。鏡面仕上げのドアも、部屋を明るく感じさせる効果があって、良い。2重床、2重天井。

使い勝手

3
収納は標準的な印象だが、広めのウォークイン・クローゼットが配されたタイプがある。浴室に黒っぽい素材が用いられているが、汚れが目立つのではないかと思う。複層ガラス装備だが、2重サッシュは一部のみ。

共用部分

3
手すりのガラスの印象もあり、すっきりしたモダンな外観。中規模マンションに関わらず、エントランスは吹き抜けになっており、ゆったりした感じで、良い。ただ、中庭や植栽などに工夫は余りない。環八へのアクセスが良い立地だが、駅に近い物件にて、駐車場は総戸数の半数超で十分だろう。

周辺環境

2
駅まで徒歩7、8分。駅に行かずとも、買い物は環八沿いの徒歩圏にクイーンズ伊勢丹があって、便利。住戸の向きによるが、環八と小田急線の両方に接し、騒音は避けられない。

総合評価

3
駅に歩ける便利な物件だが、やはり環八と電車の音がどの程度、気になるだろうか。

コスト
パフォーマンス

3
安い設定ではないと思われる。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 54.1

  • 7件投稿

住戸設計 3.0
住戸環境 2.6
使い勝手 3.3
共用部分 3.0
周辺環境 2.1
総合評価 2.3
コストパフォーマンス 2.6