中目黒アトラスタワーの評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全13件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

(2017/10/12 12:24 編集)
オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
数十年前の中目黒と比べると正直ここまで中目黒が飲食店やショップであふれて人気になるとは到底思えなかった。とにかく立地と周囲に視界をブロックするものが無く眺望がすばらしい。 方角により六本木・渋谷の夜景、代官山の緑、目黒川の桜、上から見下ろすジオラマの様な中目黒駅の通勤風景などが楽しめ飽きさせない。EXILEの後押しもあり中目黒のシンボリックなタワーマンションとなっている。
このマンションの最も悪い点
最近の中目黒を反映し若い住民も多く、観光客も非常に多い。特に桜が咲く時期はエントランス前及びマンション敷地内の中目黒アルカスは観光客でごった返し、外に出るのも嫌になることも。六本木ヒルズレジデンスに住んだ時も同じことがあった。ただ、毎日の出来事でないので、中目黒とその周辺が好きであれば、そのあたりは苦にならないのかも。

評価詳細

住戸設計

5
投資用ワンルームを所有しているが、自分で住みたくなるほど、パッケージがいい。ワンルームでは珍しいワイドスパン、ホテルのように洗面室とトイレを同空間でまとめたりと、無駄のない、広さが感じられる間取りとなっている点が気に入った。

住戸環境

5
低層階はUR住居が占有しているが、分譲である高層階はほとんど眺望をブロックするものがないため、採光、眺望、プライバシーは気にならない。若干中目黒GTタワーとぶつかる部屋もあるが、お互い距離もあり、その他の方向が抜けているため気になることはない。

使い勝手

5
部屋の大きさの割には収納の数、スペースがよく配慮されており、使いやすい。他のマンションの1LDKの部屋を所有しているが、もっと収納の使い勝手が悪い部屋もある。例えば、キッチンとリビングが一緒になっているが設計だが、その間には、クローゼット付の間仕切り壁が存在する。廊下にキッチンを作るワンルームもあるが、ここの場合廊下は全てクローゼットとなり、使い勝手は非常に良い。

共用部分

5
共有部分はラウンジ、パーティールーム、集会室等最近のタワーマンションにありがちな必要不可欠なものだけ。マンション自体が非常に人気で、また、中目黒には遊びどころがたくさんあるので、特に華美な施設で入居者を引き付ける必要もなく、これはこれでいいと思う。

周辺環境

5
副都心線が乗り入れることになった中目黒駅を起点として非常にアクセスがいい。気の利いた飲食店も多く、休日には代官山、恵比寿には徒歩で行くこともでき、公園も多い緑の多い環境である。

総合評価

5
中目黒駅前の希少性。駅前タワーマンションは様々あるが、立地している町自体が発展していて、多くの若者呼び込む力があり、徒歩圏に同じような街がある同じような立地は少ない。

コスト
パフォーマンス

3
分譲時から非常に高価。ただ、最近の売り出し価格はさらにその上を行っている感がある。賃料も、中目黒と、マンション自体の人気を反映して非常に高価。ただ、六本木に近い坪単価でも瞬く間に賃貸が決まるため、その価格はある意味正当化されているのかもしれない。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 100

  • 登録日付

    2017/09/26

  • 評価者

(2017/10/12 12:24 編集)
オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
数十年前の中目黒と比べると正直ここまで中目黒が飲食店やショップであふれて人気になるとは到底思えなかった。とにかく立地と周囲に視界をブロックするものが無く眺望がすばらしい。 方角により六本木・渋谷の夜景、代官山の緑、目黒川の桜、上から見下ろすジオラマの様な中目黒駅の通勤風景などが楽しめ飽きさせない。EXILEの後押しもあり中目黒のシンボリックなタワーマンションとなっている。
このマンションの最も悪い点
最近の中目黒を反映し若い住民も多く、観光客も非常に多い。特に桜が咲く時期はエントランス前及びマンション敷地内の中目黒アルカスは観光客でごった返し、外に出るのも嫌になることも。六本木ヒルズレジデンスに住んだ時も同じことがあった。ただ、毎日の出来事でないので、中目黒とその周辺が好きであれば、そのあたりは苦にならないのかも。

評価詳細

住戸設計

5
投資用ワンルームを所有しているが、自分で住みたくなるほど、パッケージがいい。ワンルームでは珍しいワイドスパン、ホテルのように洗面室とトイレを同空間でまとめたりと、無駄のない、広さが感じられる間取りとなっている点が気に入った。

住戸環境

5
低層階はUR住居が占有しているが、分譲である高層階はほとんど眺望をブロックするものがないため、採光、眺望、プライバシーは気にならない。若干中目黒GTタワーとぶつかる部屋もあるが、お互い距離もあり、その他の方向が抜けているため気になることはない。

使い勝手

5
部屋の大きさの割には収納の数、スペースがよく配慮されており、使いやすい。他のマンションの1LDKの部屋を所有しているが、もっと収納の使い勝手が悪い部屋もある。例えば、キッチンとリビングが一緒になっているが設計だが、その間には、クローゼット付の間仕切り壁が存在する。廊下にキッチンを作るワンルームもあるが、ここの場合廊下は全てクローゼットとなり、使い勝手は非常に良い。

共用部分

5
共有部分はラウンジ、パーティールーム、集会室等最近のタワーマンションにありがちな必要不可欠なものだけ。マンション自体が非常に人気で、また、中目黒には遊びどころがたくさんあるので、特に華美な施設で入居者を引き付ける必要もなく、これはこれでいいと思う。

周辺環境

5
副都心線が乗り入れることになった中目黒駅を起点として非常にアクセスがいい。気の利いた飲食店も多く、休日には代官山、恵比寿には徒歩で行くこともでき、公園も多い緑の多い環境である。

総合評価

5
中目黒駅前の希少性。駅前タワーマンションは様々あるが、立地している町自体が発展していて、多くの若者呼び込む力があり、徒歩圏に同じような街がある同じような立地は少ない。

コスト
パフォーマンス

3
分譲時から非常に高価。ただ、最近の売り出し価格はさらにその上を行っている感がある。賃料も、中目黒と、マンション自体の人気を反映して非常に高価。ただ、六本木に近い坪単価でも瞬く間に賃貸が決まるため、その価格はある意味正当化されているのかもしれない。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 80.9

  • 13件投稿

住戸設計 3.9
住戸環境 4.3
使い勝手 3.9
共用部分 3.8
周辺環境 4.2
総合評価 4.1
コストパフォーマンス 2.8