グランスイート高田馬場四丁目の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全2件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 94.0

  • 登録日付

    2015/10/13

  • 評価者

(2015/10/13 12:57 編集)
オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
山手線徒歩五分でありながら閑静な住宅街という立地。共用部、専有部ともに高級感がある。
このマンションの最も悪い点
駅から少し高台になっているため、年をとって階段や坂道を登るのが辛い人はいるかも。

評価詳細

住戸設計

5
ワイドスパンで天井高も2.5mを確保。サッシ高もあり非常に日当たりが良い。下がり天井も最小限に抑えられていて、広く感じる。

住戸環境

5
二重床、二重天井。遮音性も高いと思われる。

使い勝手

4
収納は少し少なめ。衣装持ちだと別途箪笥が必要かもしれない。ディスポーザーがついていて便利。食洗機はオプション。

共用部分

5
共用部分は常に清潔に保たれている。機械式駐車場は台数が多い(多すぎてあまり気味?)。一方、駐輪場は一世帯一台でファミリー世帯には少ないかも。

周辺環境

4
駅徒歩5分でありながら、閑静な住宅街で電車音や車の騒音は皆無と言っても良い。高田馬場は飲食店が充実していて、共働きのDINKSにも非常に住みやすい。

総合評価

5
丸紅、東急建設、日建ハウジングシステムの組み合わせで、安心感がある。外観も落ち着いたクリーム色で高級感がある。

コスト
パフォーマンス

3
プチバブル期の分譲のため安くはないが、その分、仕様は高い。値段相応。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 94.0

  • 登録日付

    2015/10/13

  • 評価者

(2015/10/13 12:57 編集)
オススメの対象属性
DINKS
このマンションの最も良い点
山手線徒歩五分でありながら閑静な住宅街という立地。共用部、専有部ともに高級感がある。
このマンションの最も悪い点
駅から少し高台になっているため、年をとって階段や坂道を登るのが辛い人はいるかも。

評価詳細

住戸設計

5
ワイドスパンで天井高も2.5mを確保。サッシ高もあり非常に日当たりが良い。下がり天井も最小限に抑えられていて、広く感じる。

住戸環境

5
二重床、二重天井。遮音性も高いと思われる。

使い勝手

4
収納は少し少なめ。衣装持ちだと別途箪笥が必要かもしれない。ディスポーザーがついていて便利。食洗機はオプション。

共用部分

5
共用部分は常に清潔に保たれている。機械式駐車場は台数が多い(多すぎてあまり気味?)。一方、駐輪場は一世帯一台でファミリー世帯には少ないかも。

周辺環境

4
駅徒歩5分でありながら、閑静な住宅街で電車音や車の騒音は皆無と言っても良い。高田馬場は飲食店が充実していて、共働きのDINKSにも非常に住みやすい。

総合評価

5
丸紅、東急建設、日建ハウジングシステムの組み合わせで、安心感がある。外観も落ち着いたクリーム色で高級感がある。

コスト
パフォーマンス

3
プチバブル期の分譲のため安くはないが、その分、仕様は高い。値段相応。

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 82.0

  • 2件投稿

住戸設計 4.0
住戸環境 4.5
使い勝手 3.5
共用部分 4.0
周辺環境 4.0
総合評価 4.5
コストパフォーマンス 3.0