- 東京都の中古マンション
- 世田谷区の中古マンション
- 三軒茶屋駅
- ピアース三軒茶屋
- マンション評価
ピアース三軒茶屋のマンション評価
ピアース三軒茶屋の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
60.0
点
-
登録日付
2017/06/07
-
評価者
(2017/09/10 03:03 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 大型で外観、内装の良さ、駐車場が多数確保されている点。
- このマンションの最も悪い点
- ファミリータイプの割に間口が狭いところ。
評価詳細
住戸設計
3南向き住戸を多くつくろうとしてか東向きがメイン(隣のマンションビューで眺めがない)の住戸以外は間口が狭い。それでも専有部を雁行させた一工夫あるプランはモリモトならでは。 住戸環境
3南側を世田谷通りに接道する敷地で南の採光は文句なし。東は同程度の大きなマンションが密接しており眺めは悪い。北西はやや低い建物や戸建てなので上層階であれば景色は抜ける。世田谷通りはバス通りでもあるので車の往来は多いが騒音というほどではないと思われれる。 使い勝手
3内装は白を基調としたシャープな印象で、ファミリータイプというよりは都会の単身用マンションの様でおしゃれ。ディスポーザー、食洗機、浄水器、リビング床暖房つき。 共用部分
3三軒茶屋駅から距離があることもあるのか、駐車場が47台分とたっぷりあるのが特徴。エントランス奥にちょっとしたラウンジスペースあり。 周辺環境
3三軒茶屋まで徒歩13分かかるが、世田谷線の松陰神社前駅までは徒歩6分、またマンション目の前のバス停から三軒茶屋、渋谷駅へ頻繁にバスが出ており駅からの距離はあまり気にならない。徒歩2,3分のところにスーパーがあり、松陰神社前駅周辺にもスーパー、レストラン、クリニック等があり不便さは感じない。 総合評価
3各住戸の間口の狭さはやや気になるものの、バス通りに面している点を除けば土地が広く接道幅もあるためマンションの存在感があり価格含め総合的に良いマンション。 コスト
3
パフォーマンス悪くはないが転売を考えると最寄りが世田谷線というのは弱い。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
60.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 3.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 3.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 3.0点 |