- 千葉県の中古マンション
- 松戸市の中古マンション
- 松戸駅
- ザ・レジデンス松戸
- マンション評価
ザ・レジデンス松戸のマンション評価
ザ・レジデンス松戸の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
50.0
点
-
登録日付
2008/10/16
-
評価者
(2009/01/12 00:53 編集) -
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 住戸面積が広めで、価格がかなりリーゾナブル。
- このマンションの最も悪い点
- 建物の造り(内装面)がかなり安っぽい。場所も工場や畑が点在する場所であまりいい場所ではない。この辺に住むなら一戸建てだろう。また、バス便というのも微妙。松戸からちょっと入るなら、新京成沿線を選んだ方が住宅地として完成度が高い。
評価詳細
住戸設計
280平米は間取りは普通すぎる。田の字型。あまりぱっとしない。90平米以上はいいと思う。わりと面積は広め。 住戸環境
3斜め横のクリーニング工場が気になる。それよりも気になるのは清掃工場の高い煙突だ。ダイオキシンとか大丈夫だろうか。 使い勝手
3二重天井だが床は直張りのクッションフローリング。ふわふわする。ベランダにスロップシンクなし。窓は複層ガラスじゃないし、ハイサッシでもない。長谷工の標準仕様。住宅性能評価も取得していない。床暖房もない。コストを削っているのが目立つ。オール家電が売りなのは評価できる。 共用部分
2100戸を超える物件ならば、集会所(会議室)くらいほしいところ。ゲスト用の駐車場も1台しかないのできびしい。 周辺環境
2買い物は店が多いので便利。駅までかなりバスがあるので通勤も便利。しかし、周辺にある工場や清掃工場の高い煙突が非常に気になる。小学校までの道がさびしい。 総合評価
3住戸面積が広めなのがいい。しかし、オール電化でごまかしているが、建物の仕様は少し古めかも。 コスト
4
パフォーマンスコストパフォーマンスはいいと思うが、近隣にゼファーの売れ残り物件もあるので、微妙なところ。価格的に手頃だが、資産価値が下がることを覚悟で買った方がよい。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
50.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 2.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 2.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 4.0点 |