ルフォン飛鳥山の評価一覧

会員
特典
最新のマンション評価の他、全5件ある
マンション評価すべてをご覧いただけます

最新のマンション評価

  • 71.0

  • 登録日付

    2017/12/12

  • 評価者

(2017/12/28 15:34 編集)
オススメの対象属性
熟年夫婦
このマンションの最も良い点
区内JR(しかも東京駅直通)駅近物件なのに閑静な住宅地であること
このマンションの最も悪い点
品質は高いが、プラウド王子本町や飛鳥山タワーのような目立つ物件でないこと。それゆえ中古市場で苦戦する点

評価詳細

住戸設計

4
1LDK~3LDKと様々なプランがあるがメインは3LDKのファミリータイプ。元々はモリモトが手掛けた高級マンション(モリモトが破たんしたためサンケイが分譲)内廊下の低層レジデンスで高級感がある。また、武蔵野台地に立つためこのエリアでは少ない直接基礎となっており安心感もある

住戸環境

3
坂道に建てられた低層物件のため、眺望は望めない、また、2~3階でも道路の高さとさほど変わらないため、プライバシーは微妙(生垣はあるが)隣室とはコンクリ壁で隔てられており、隣室とのプライバシー性は高い

使い勝手

3
小規模ゆえディスポーザーはないものの食洗機、床暖房と近年分譲マンションに求められる設備は完備。また、タンクレストイレ、浴室ダウンライトなどコストダウンされやすい部分も手を抜いておらず、全般的に高級さを感じることができる。

共用部分

3
小規模ということもあり、共用スペースはソファー程度と少ない。駐車場は立体駐車場ということで少し高め。駐輪場も1世帯当たり1台と少ない(もっとも駅近なので自転車がそこまでいらないと思う)

周辺環境

4
京浜東北線王子駅から4分は希少な物件、一方で音無親水公園などの公園に囲まれた静かな環境であり。住環境としては魅力的。スーパーも5分程度のところに立地。強いて欠点を上げるとすれば、コンビニも5分程度のところにあり、ちょっとした買い物は不便。

総合評価

4
中古で購入という場合、駅近で高品質な割に価格は抑え目で推移しており、永住であればお買い得な物件と判断する。(特に直接基礎は今後震災等発生した場合、再評価される可能性あり)

コスト
パフォーマンス

3
中古という判断だが、高品質な割に目立たないこともあり、近隣相場より低めで取引されている。一方小規模の内廊下物件ということもあり管理費は高め(恐らく成約価格が低いのはそれも要因)。双方を鑑み、平均的といえる

\すべてのユーザー評価を見るなら/

  • 71.0

  • 登録日付

    2017/12/12

  • 評価者

(2017/12/28 15:34 編集)
オススメの対象属性
熟年夫婦
このマンションの最も良い点
区内JR(しかも東京駅直通)駅近物件なのに閑静な住宅地であること
このマンションの最も悪い点
品質は高いが、プラウド王子本町や飛鳥山タワーのような目立つ物件でないこと。それゆえ中古市場で苦戦する点

評価詳細

住戸設計

4
1LDK~3LDKと様々なプランがあるがメインは3LDKのファミリータイプ。元々はモリモトが手掛けた高級マンション(モリモトが破たんしたためサンケイが分譲)内廊下の低層レジデンスで高級感がある。また、武蔵野台地に立つためこのエリアでは少ない直接基礎となっており安心感もある

住戸環境

3
坂道に建てられた低層物件のため、眺望は望めない、また、2~3階でも道路の高さとさほど変わらないため、プライバシーは微妙(生垣はあるが)隣室とはコンクリ壁で隔てられており、隣室とのプライバシー性は高い

使い勝手

3
小規模ゆえディスポーザーはないものの食洗機、床暖房と近年分譲マンションに求められる設備は完備。また、タンクレストイレ、浴室ダウンライトなどコストダウンされやすい部分も手を抜いておらず、全般的に高級さを感じることができる。

共用部分

3
小規模ということもあり、共用スペースはソファー程度と少ない。駐車場は立体駐車場ということで少し高め。駐輪場も1世帯当たり1台と少ない(もっとも駅近なので自転車がそこまでいらないと思う)

周辺環境

4
京浜東北線王子駅から4分は希少な物件、一方で音無親水公園などの公園に囲まれた静かな環境であり。住環境としては魅力的。スーパーも5分程度のところに立地。強いて欠点を上げるとすれば、コンビニも5分程度のところにあり、ちょっとした買い物は不便。

総合評価

4
中古で購入という場合、駅近で高品質な割に価格は抑え目で推移しており、永住であればお買い得な物件と判断する。(特に直接基礎は今後震災等発生した場合、再評価される可能性あり)

コスト
パフォーマンス

3
中古という判断だが、高品質な割に目立たないこともあり、近隣相場より低めで取引されている。一方小規模の内廊下物件ということもあり管理費は高め(恐らく成約価格が低いのはそれも要因)。双方を鑑み、平均的といえる

\すべてのユーザー評価を見るなら/

このマンションの評価平均

  • 73.8

  • 5件投稿

住戸設計 4.0
住戸環境 3.4
使い勝手 3.4
共用部分 3.2
周辺環境 4.2
総合評価 3.8
コストパフォーマンス 3.2