沖レク動画

STEP. 5
中級者向け
大規模再開発 (約5分20秒)


会員登録後、ご視聴いただけます
周辺物件に比べて3割高く売り出された新築が、中古になるとさらに値上がる?実例を用いてご紹介

失敗しないマンション選びの基礎が学べる

ご利用者の声

70代男性

STEP5 大規模再開発

この動画と賃料の推移の動画を合わせてみたことで、自分の賃貸住戸の今後の計画が立てられたように考えます。再開発の周辺への影響程度と言った話が聞けるともっと良かったように感じます。

70代男性

STEP5 賃料水準の推移

これからの賃料検討の材料になったと思います。 特に高額物件とそうでない場合の比較は参考になったように思います。 築年数が高くなってもリニューアルをした場合にはかなり元に戻せるという話ですが、大規模修繕とかでの手を入れてる個所などが例で有ったらよかった。

50代男性

STEP5 値上がりする場所の見つけ方【前編】

値上がりするエリアについても5の法則となって分かりやすく説明されている。億ションマーケットも希少であるということは、(最近億ションも多いため)あまりピンとこなかったが、全戸数億ションの高級、好立地マンションを言っているのだろうと判断した。

50代男性

STEP5 定期借地権物件

リタイアまでにもう少し時間があるため、もう一度都心物件への買替で資産を増やしたいと思っていたが、なかなか気に入った新築がなく、あっても予算的に厳しい物件が多かった。そういった状況で、定期借地権物件でも資産形成が可能なことを教えてくれた、現在の契約物件の購入を決断する上で非常に役立った動画であった。

40代男性

STEP5 賃料水準の推移

不動産の価格が収益還元法によって決まるということは賃料相場の状況を頭に入れておかなければと思い、動画を見ました。
都心の賃料の高いマンションの方がより高値で維持もしくは上昇していることを意外に感じると共に資産価値の重要性を改めて認識しました。
モデルルーム訪問の際の検討の切り口の一つにしたいと思います。

40代男性

STEP5 土地はどうするか?【前編】

値上がりする土地の場所というのがどこなのかが理論的に述べられていて、良く分かった。今後そのような場所がピンポイントで少なく、不要な土地は売却を基本として検討したほうがよいことが分かり、親の土地をどう引き継ぐか検討する上で参考にしたいと思います。

40代男性

STEP5 土地はどうするか?【後編】

土地の価格を考える上で、容積率というのが非常に重要なファクターであることを初めて知りました。また容積率の緩和が、大規模開発や地域の資産価値の向上を誘発することも良く分かり、新規の物件の検討に役立てようと思います。

50代男性

STEP5 不動産価格の変動要因【後編】

オリンピック後に不動産価格が下がるという記事が書籍、雑誌、ネット情報に多く見受けられ、現在価格が高騰している状況の中で、それも当然のように思っていたが、そうではないという結論を明確な根拠で導かれていたことが大変興味深く感じた。

50代女性

STEP5 不動産価格の変動要因【後編】

沖さんの講演で2023年まではマンション価格は下がらないとは聞いていましたが、このプレゼンでは逆にまだ価格が上がる理由が説明されていて、面白いと思いましたし、なるほど・・・とも思いました。

沖レク番組表

番組表から、お好きな動画を
選んで再生いただけます。

失敗しないマンション選びの基礎が学べる