中央区にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが認可外保育園に入園した際のことをお話していただきました。
認可外で、月10万円以上の負担!
自宅で仕事をしていたのですが、近くに子供を預けられる親や兄弟がいないうえ、夫の協力も期待できなかったので、保育園に預けることにしました。公立の保育園は話を聞いても難しそうであえて避けました。認可外保育園は、認可保育園に比べると入りやすかったのではないかと思います。何か工夫して入れる感じではなく、私立小学校を受験するような服装を私と夫、子供がして、仕事があることや収入等で退園しないで通えることを、面接でさりげなくアピールしました。利用料は、細かい費用を入れると1月で10万円以上はかかるので、長期で預けられる人は限られていたからだと思います。ただ、私の住んでいた地区は、比較的子供のいない世代や一人暮らしが多かったのですが、タワーマンションの建設ラッシュの時期でしたから、他のエリアなら認可外保育園でも難しかったかもしれません。
行事参加が当たり前の環境が辛い!
他のお母さんのほとんどが専業主婦、働いているお母さんも自営や高収入と思われる職業の方ばかりでした。エリア的なことなのだとは思いますが、生活費のために働くから子供を預けるという方は見受けられませんでした。思った以上に行事があり、参加されない保護者はいない環境だったので、仕事との折り合いをつけるのが難しかったです。また、とにかく感染症が流行り、保育園をお休みしなければいけないのには困りました。そして、少しの体調不良でも仕事中に電話が掛かってくるので、せめてメールにしてくれればと思いました。
小学校までの数年と割り切ることも大切!
保育園に入れないとなげいている方もいるようですが、地域によっては意外と簡単に入れます。子育て世代が多い地域では、認可保育園に入れるのは大変なので、小学校までと割り切り、認可外保育園を検討したり、自分たちの住まいについてはある程度妥協することをおすすめします。