神奈川県逗子市にお住まいの先輩ママに、2歳のお子さんが公立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
育児環境の良い市に引っ越したのが、正解!
家のローンの支払いを続けていくと子供の教育費が支払えない事がわかっていたので、子供を保育園に預けて共働きすることにしました。保育園は、入りやすかったと思います。大きな市ではないですし、高齢者が多い市なので、3か月ほど待機して入園することができました。市でも保育園などの支援には力を入れており、他のエリアに比べて待機児童が少ないのに、毎年保育園を新しく開設してくれています。引っ越してきたばかりでしたが、とても恵まれていると感じました。特に入園にあたって工夫したことはありませんが、毎月審査はしているので、早く申請を出したほうが良いと感じ、仕事を始めようと思った時点ですぐに書類を提出しました。幼稚園とは違い、いつ退園、転園があるかは分からないので、そこは賭けに近いものがあります。書類には希望園をいくつでも書けるので、通えそうな距離なら遠くても書くようにしました。
入園時に渡された連絡帳は一度も使われず?
不思議だったのは、入園当初何かあったらここに書きますね、と言って連絡帳をもらいましたが、入園してから1度も使われる事はありませんでした。入ったばかりで色々心配だったのですが、申し送りや連絡事項を少しは教えて欲しかったなと感じました。また、子供が今まで何の問題もなくうんちが出ていたのに急に便秘になってしまいました。1週間でない時があり、病院に行き処置しましたが、そこからずっと自力排便ができていません。子供なりにストレスがあるのだと思い色々工夫していますが、治りません。また、入園できる園が歩いてはいけない保育園に決まり、車での送迎となり、かなり負担でした。運悪く、入園と同時期に園までの道が工事になり、普通に行けば10分で行けるところを遠回りして30分程かかるようになってしまい、毎日の渋滞が辛かったです。
待機児童の少ないエリアに住むという選択もあり!
今から仕事を始めようと思っている場合、仕事と保育園探しと同時に進めなければいけないし、入園が決まっていなければ仕事も見つからないですから、このルールをどうにかして欲しいと思った時期もありました。住んでいる場所でだいぶ変わってくると思うので、子供を産もうと考えているならば住む場所から考えたほうがいいと思います。とりあえず保育園の条件を満たす仕事を決めて、転職もありだと思います。目の前のお金よりも、長い将来を見据えて行動した方が自分自身にも子供にも良いと思います。