兵庫県尼崎市にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが小規模保育所に入園した際のことをお話していただきました。
新設の小規模保育園に滑り込み!
1年間育児休業をしていて、復帰時期が迫っていたのですが、近くに預けられる祖父・祖母・親戚がいなかったため保育園を利用することにしました。4月入園ではなく途中で申請したので、どこも空きがなく入りにくかったです。大規模の認可保育園を希望していたのですが、4月にならないと空きがなく、さらには4月になったとしても入れるかわからないと言われ、途方に暮れていました。認可外保育園も視野に入れ何軒かまわったのですが、どこもいっぱいで、0歳児を受け入れてくれるところは見つかりませんでした。そんな時、ある認可外保育園が本年度新たに小規模保育園を作ると聞きました。まだ作ったばかりなので認知度が低く、1人なら受け入れてもらえると知り、園の見学もしないままその日に契約。やはり市だけに頼らず、自分で聞きに行くのがいいと思いました。
運営が不安定で、不安になることも
安全面に対して園の対応には違和感を感じました。以前、友達同士で引っ掻きあったりしてケガをさせられた事があったのですが、対応策を聞いても「職員と協力して気を付けていきます」という返事のみ。気をつけるのはあたりまえなのに、具体的な取り組みがなかったことが残念でした。また、新しい保育園だったので、保育園の運営方法がコロコロ変わりました。朝の引き渡しのルールや保育料、延長料金の振込方法など様々なことが半年ごとに変わっていったので、対応が大変でした。先生も経験の浅い人が多く、保育そのものというより運営が不安定だったので、そうゆう意味では保護者も不安になることが多かったです。
0歳児なら、小規模保育園はおススメ
小規模保育園はどうなのかと迷っている方、もしお子様が0歳なのでしたら、小規模保育園をオススメします。0歳という手のかかる時期に、目の行き届いた保育をしてくれます。大規模保育園では、うんちをしていても気づかず、オムツかぶれをしてしまうこともあると聞きました。縦割り保育に近いかたちなので、兄弟のように自然と役割やルールを覚えていくのもオススメする理由です。