保育園は兄弟がいる家庭が優先される?!

保育園は兄弟がいる家庭が優先される?!

体験談395

2022/8/2公開

東京都中央区の先輩パパ
都営大江戸線 勝どき駅

保育園の種類

私立認可保育園

当時の勤務形態

フルタイム(正社員)

入園時の子供の年齢

0歳(現在7歳)

預けている時間

8時台~17時台

延長保育

利用していない

入園希望順位

第2希望

保育園までの距離

徒歩15分

家族構成

パートナーと子供

東京都中央区にお住まいの先輩パパに、0歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。

行政が入園基準を教えてくれないのが不満

父母共に正社員として働くことを希望していたためです。また、祖父母は遠方にいるので、サポートを得られませんでした。急激に子育て世帯が増えている地域であり、保育園は激戦で、入園は大変だと感じました。また、兄弟がいる家庭が優先されるため、一人目の子供を保育園に入れるのは特に難しいと感じました。実際に我が家では第一希望には入れず、少し遠い保育園になりました。入園の優先順位はポイント制ですが、実際にどのように順位付けがされているか区役所に確認しても、教えてもらえませんでした。第一希望には入れない理由を教えてほしかったのですが、開示できないと言われてしまいました。

親と一緒に育てる意識がありがたい!

ほとんどの親が18時前にはお迎えをすませており、18時以降はほとんど残っていないのは意外でした。仕事を終えて18時前にお迎えに行くのは難しく、残っている子供に申し訳ないと感じました。乳児の頃は風邪などで休むことが多く、思ったように仕事ができないのが大変でした。また、仕事を始める時間が迫っているにも関わらず、子供が言うことを聞かず、保育園に連れていけないこともあり、苦労しました。先生方は、親と一緒に子供を育てるという意識をもっており、一生懸命面倒をみてくれている点がとてもありがたかったです。ただ、あまりてきぱきと仕事ができない先生に対し、ほかの先生が保護者の前で叱っているのは見て、あまり良い気持ちはしませんでした。また、幼稚園と違い、保育園では教育のようなことはしないというルールがありますが、保育園でも小学校入学前に幼稚園のような教育の要素を取り入れてもらえるとありがたいと思いました。保育園の入園に当たり、同区の在住期間が長いほうが有利になることを後から知り、もっと早くから同じ区に住んでおけばよかったと後悔しました。

事前に入園の優先順位を知ることが大切!

原則として仕事が休みのときは保育園には預けられないのですが、こっそり有休を取った日に子供を保育園に預け、一人で息抜きをしていました。保活に関するアドバイスとしては、できれば子供が産まれる前から役所で話を聞き、入園の優先順位付けの仕組み(ポイント制)を理解し、ポイントを稼ぐ方策を考えたほうが良いと思います。

ママさんスタッフ募集中

資産価値の高いマンションを探す

相場情報やユーザー評価を確認できる