埼玉県入間市にお住まいの先輩ママに、5歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
行政の対応はさっぱりしすぎ?!
夫はフルタイムで残業多め、私は自由業ですが、休みが不定期のため、子供を預けられる場所がありませんでした。保育園は、入りやすいと思いました。この地域は未満児だと待機児童になる可能性があるのですが、我が家は未満児ではなかったので、とてもスムーズに入園が決まりました。入園前、園庭解放にも参加していたので、それで入園がスムーズにできたのかもしれません。市役所の対応は、さっぱりとしたものでした。不明な点は解決できましたが、保育園に関しての手続きがはじめての人は不安なことも多々あると思うので、もうすこし丁寧な対応をしてくれたらと思います。
保護者の出入りが制限されているのは、良くないルール
平日行事が多く、それでも保護者参加が多いことは意外でした。ほかには、1分でも過ぎたら延長料金が発生すること。また、祖父母の送迎が少ないこと、育児休業中の人が多いことです。困った点は、入園したばかりのころは月に一度は必ず風邪を引くことです。そして、熱が出て解熱したあとは、感染症対策のため丸一日は登園不可になることも困りました。良い点は、担任の先生でなくても名前を覚えてくれる点と保護者の話をよく聞いてくれる点。悪い点は、連絡事項が遅めなことです。良いルールは、帰りの園庭遊びでは必ず親が付き添うというルール。悪いルールは、保護者の室内の出入りが制限されていることです。
保育園まで歩いてみることも大切
平日、仕事が休みで子供が保育園の日は、夫と休みを合わせ二人ででかけました。普段子連れでは行きづらい場所へ出かけ、ショッピングをしたりして、気分転換をしました。夫の良い点は、いつでも話を聞いてくれること。また、夫の方が朝の出勤が遅めなので、保育園の送りを頼むことができます。悪いとして点は、急なお迎えは頼めないこと。これから保活の方は、保育園の見学を必ずすることをおススメします。できれば、おひるね時間ではない時間帯で案内してもらってください。保育士さんの子供への対応が観察できます。また、保育園までの道を朝昼夜実際に歩いてみることも大切です。私は実際に歩いて見て、夕方の交通量の多さに驚きました。