東京都三鷹市にお住まいの先輩ママに、1歳のお子さんが公立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
フルタイムにこだわりすぎの行政に疑問
私の体調が悪く、育児を思うようにできないこと、また、働かないとお金の余裕がないため、保育園を利用しようと思いました。保育園は、入りにくいと感じました。もともと認証保育に1年ほど入っており、認可保育に入るために何度も募集を見たり空きを見たりしましたが、結局認可保育園に入るのに1年かかりました。体調が良くならず、認証保育園に通うのも大変だったため、1年待っても入れなかったら、市役所に相談しようと思っていました。行政に関しては、良い点は特にありません。フルタイムで働くことにこだわらず、もっと家庭環境に重きを置いて、保育園に入りやすくしてほしいと思いました。体調が悪くても保育園に入ることができず、育児を頑張っている母親が沢山いると思います。そういう母親にもっと寄り添ってほしい。自殺をしてしまう人もいるほどです。市役所はそういう人に寄り添う場であってほしいと思っています。
入園当初は、子どもの様子がわからなくて不安に
認可保育園に入った時は、あまり手厚さを感じませんでした。先生はお迎えの際に子どもの様子を詳しく話してくれるわけでもなく、入ったばかりの時は右も左も分からず、不安になりました。コロナ禍だったため、保護者会がなく、子どもに関しての情報交換がないのも不安でした。良い点は、明るく元気な若い先生が多いこと。悪い点は、年配の先生が少なく、経験の浅い先生が多かったこと。保護者への配慮が少し足りないと感じることがありました。良いルールは、子どもが楽しめるイベントがあったり、子どもが自主的にできるような声かけがあること。悪いルールは、登園時間が決まっていることです。朝が少し大変でした。事前準備としては、洋服の買い足し、また保育園の流れ、必要なものを園に確認しておくことです。どんな先生が担任で、クラスには何人子どもがいるかなどを知っておくことも大切だと思います。
希望園に入れなかった時のことも考えて!
1人の時間にショッピングに行くこと。親しい友人と会い、子どものいない時間を楽しむことです。誰かと電話をし、愚痴を言い合うこともストレス発散になります。夫の良い点は、ときどき子どものお迎えに行ってくれること。悪い点は、朝は送ってくれることが少なく、私の負担が重くなります。入園に必要な書類が多数ありますが、何が必要かは市によって違うので、事前に調べておく必要があります。希望の園に入らなかったらどこに入るか、候補をいくつか考えておくことも必要です。