千葉県船橋市にお住まいの先輩ママに、0歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
第10希望にも入れなかったという話も…
夫の収入だけでも問題はないのですが、スキルを身に着けたいため、日中は正社員としてフルタイムで仕事をしようと考えていました。0歳児から預けるのは正直悩みましたが、0歳児でないとなかなか希望する保育園に決まらないので、0歳児から利用することにしました。いつでも好きなタイミングで入園できるエリアではないので、保育園に入りやすいとは思いませんでした。子育て世代も多く、都内にもアクセスしやすいエリアなので、倍率は高く、入りにくいと思います。待機児童も多く、希望する保育園を第10希望まで書いても入れなかったという話を聞いたことがあります。市が運営している保健センターや児童施設は、育休中は頻繁に利用しましたが、子供と一緒に遊びに行く場所として手厚いサポートがあったように感じます。
準備すべきものは、洋服のストック!
私が通わせている保育園は正社員で申し込んでいる母親が多い印象でしたが、時短勤務なのか、お迎え時間が早かったことに驚きました。私自身は17時まで勤め、そこから公共交通機関を利用して帰宅するので、17時台のお迎えですが、16時に仕事を終わらせているママが多かったように思います。上の子は体が強いのか、よほどのことがないと呼び出しがなかったですが、下の子はコロナ過で生まれた世代ということもあり、ちょっとしたぐずりや体調の変化があるとすぐに連絡があったので、仕事を調整するのが大変でした。先生方は、いつも親身に対応してくださり、たくさんの子を見ている中でもわが子のこともしっかり観察してサポートしてくれています。「今日はこんなことがありましたよ!」「こんなことが出来ましたよ!」「チャレンジしてましたよ!」など話を聞くのがいつも楽しみです。以前保育園に不審者が侵入したニュースを受け、いつものセキュリティ対策に加え一定時間は、保育園の出入り口は保護者であっても気軽に出入り出来ないような対策をしていました。何か用があるときは事前に電話をしないといけないルールとなり、状況に応じたスピーディーな対応力・柔軟性に驚かされました。準備しておくべきは、洋服のストックです。普段家で過ごしているときには気に入った服で着まわしたりして、全然足りていたのですが、保育園では動きやすく、着脱しやすい服が必要になります。また、名前の記入は必須なので、洋服選びと枚数の足りなさに焦った記憶があります。
夫のサポート体制は万全!
千葉在住なので、時間が出来た時には上の子と舞浜に散歩に行って息抜きしています。テーマパークで期間限定の物を食べたりして、楽しい週末を過ごしています。夫も完全在宅勤務なので、二人の子供の見送りやお風呂上がりの子供のキャッチ・着替えなどをしてくれているので、サポート体制としては、万全だと感じています。保育園を選ぶ際、優先順位に悩むかと思います。保育園の考え方や環境を優先するのか、はたまた毎日のことになるので、保育園と自宅との距離がいいのか、私立・公立・小規模、早く入園させることを優先させるのか、などなど。とはいえ、大事なお子さんを預ける場所選びは慎重にしてください。焦らずゆっくりでいいのではないかと思います。保活は大変ですが、後で思い返せばいろいろな保育園に見学に行けて楽しかったと思える日が来ると思います。あまり悩みすぎず、楽しんでください!