神奈川県川崎市にお住まいの先輩ママに、0歳のお子さんが認可外保育園に入園した際のことをお話していただきました。
フルタイムでも兄弟加点がないとムリ?!
仕事が好きで出産後も続けたいと思っていました。育児休業は原則1年間なので、子どもが1歳になる月の1日から慣らし保育で預けています。保育園は、入りにくいと感じました。認可保育園が良いと思い、0歳児クラスに申し込みをしましたが、結局落選して認可外に通っています。ずっと希望は出していますが。まだ入れません。フルタイムで働いていても、兄弟の加点がないと認可保育園は厳しいようです。育休の延長を希望する人は落選通知のみが行くような配慮があって、正直助かります。また、電話でも窓口でもその場で質問に答えてくれるのでありがたいです。
肌着や靴下もたくさん用意して!
今は時短勤務なので朝遅く、夕方は早くお迎えに行っていますが、それでも長時間預けている方なのでびっくりします。コロナの影響で解熱後24時間、咳があれば4日はお休みしなければいけないのが大変です。微熱と咳で1週間働けない時は、本当に困りました。担任の先生がいない時は、その日の様子をあまり教えてくれない点が困ります。どうだったか聞いても、「元気でしたよ」の一言だけだった時もありました。あまりルールにうるさくない保育園なのがありがたいです。近くの認可保育園は、車での登園は禁止ですが、今の園は車OKなので、雨の日など助かっています。洋服は枚数が必要になると覚悟していましたが、肌着や靴下は盲点でした。案外洋服よりも着替えの頻度が高く、たくさんの枚数が必要でした。
一人でショッピング&カフェで息抜き!
先日、1人の時間をもらって駅ビルでショッピングしました。帰り道にカフェに寄って、ゆっくりコーヒーも飲めて幸せでした。パートナーは、休日はもちろん平日でもテレワークの隙間を縫って、家事育児を一緒にやってくれるのがありがたいです。家事はちょっと雑なので、もう少し細かい所に気付いてほしいなという希望はあります。認可保育園は、0歳4月に入らなければその後は絶望的です。認可外はルールが厳しくないので、休みの日にも預けたり、買い物してからお迎えに行ったりもできます。認可外にも利点があるので、検討してみるのもいいかもしれません。