東京都江戸川区にお住まいの先輩ママに、3歳のお子さんが私立認可保育園に入園した際のことをお話していただきました。
入りやすい園など具体的な情報がほしかった!
夫1人の収入では生活が厳しく、家計のためには働かざるを得ない状況だったためです。実家は遠方のため預けられませんでした。保育園は、全く入れませんでした。子供を出産後できるだけ早く保育園に入れたかったのですが、出産の時に仕事を辞めてしまっていたため、保育園入園の点数の優先順位が低く、結局は3歳まで入園できませんでした。行政機関では入りやすい保育園の情報などがほしかったのですが、教えてもらえませんでした。確実に保育園に入りたかったので、情報を知りたかったです。
週末に役員会の仕事をするのは、全くの想定外!
保護者会の役員など、必ず一度はやらなければいけなかったことの内容が想像とは違いました。具体的には、週末は役員会の仕事をやらなければならなかったことは想定外でした。困ったのは、保育園に通う手段が自転車だったため、雨の日の送迎がとても大変だったこと。特に雪の日は保育園に行くためにタクシーを使ったのですが、タクシーを捕まえるためとても苦労しました。先生はとても良い先生ばかりで、しっかりと園での出来事などを教えてくれたました。教育にも力を入れてくれていたと思います。ルール面では、年長クラスになってもお昼寝をしなくてはならないルールがあったのですが、これはもう少し融通をきかせてほしかったです。昼寝をすると、夜寝られなかったので困りました。入園前には、保育園の情報が少なかったので、もう少し幅広く情報を集めておけばよかったと思いました。
仕事をやめると入園はより難しくなる!
数ヶ月に1回、実家に泊まりに行き、子供を両親に見てもらいながら少しのんびりします。また、その間に買い物に行くこともあります。平日は私がほぼ1人で家事も育児もやっているため、休日は夫も協力して分担してくれるので、その点は助かります。これから保活をする方は、仕事を辞めてしまうと保育園入園のための優先順位が下がってしまい、入園が難しくなるので、出来るだけ育休を使うことをおススメします。