愛知県名古屋市守山区にお住まいの先輩ママに、4歳のお子さんが認定こども園に入園した際のことをお話していただきました。
市は園イベント情報などを発信して!
家計のために時短勤務パートからフルタイムパートに変更しましたが、周りに頼れる人や預け先がなかったので、保育園を利用しようと思いました。第一希望の自然が多い環境の保育園は定員いっぱい、第二希望の通いやすいきれいな保育園も定員いっぱいで見学も出来ませんでした。第三希望のこども園は、園庭が狭く少人数制だったので、途中入園には抵抗がありましたが、ほかに選択肢がなく、こちらに決めました。やはり、保育園は入りにくいなと感じました。行政の良い点は、電話で保育園の相談をしたときに親切に教えてもらえたこと。また、手続きがスムーズだったので、助かりました。改善点としては、もう少し保育園の雰囲気や未就学児のイベント情報などをわかりやすく発信してほしいと思いました。
一人でお箸を使うというルールが良かった!
コロナの影響でイベントはほぼなくなってしまいました。また、お迎えもほかの人より遅かったようで、保護者の方と会う機会が全くなく、思っていたようなママ友をつくる機会がなかったことが想像と違ったことです。困ったことは、子供が体調を崩して休むことがたびたびあったこと。また、軽い咳や鼻水の時、どの程度まで登園してもいいのか分からず、判断に困りました。園の対応の気になる点は、一人っ子、早生まれ、途中入園等不安要素がたくさんあったので、先生に子供の様子を度々聞いたのですが、「大丈夫ですよ~」と軽い感じで言われるだけだったこと。あまり親身に話を聞いてもらえないんだなと思いました。ただ、反対にいい意味で、子供のことを信じて見守ってくれていたのかなとも思います。ルール面では、入園時にはまだサポート箸でしか食べられませんでしたが、一人でお箸を使うという徹底した指導のお陰で、すぐお箸が使えるようになりました。悪いルールは、外遊びするときの上着が指定カーディガンだったこと。洗濯しづらく、耐久性にも問題ありで、嫌でした。入園前に、トイレや着替え、お箸使いなど一人で身の回りのことがある程度できるようになっているとスムーズだったと思います。
食洗器を導入して、家事の時短を!
子供が寝た後に、ネットフリックスで海外ドラマ見ながらお菓子や甘いものをゆっくり食べるのが自分へのご褒美でした。パートナーの良い点は、力を使うような遊びを一緒にしてくれたり、私が疲れているときは、大きい公園などに子供を連れて行ってくれること。悪い点は、子供の病院や保育園の諸々の手続き、準備などは私がすべてやっていたので、パートナーが代わりにやることが出来なかったこと。理想は、情報共有がしっかりできて、どちらか一人だけに負担が来ないようになることだと思います。私の場合フルタイムだったので、毎日とにかく時間がありませんでした。少しでも子供とゆっくり過ごす時間を確保するために、食洗器の導入をお勧めします!