- TOP
- マンションを探す
- 東京都
- 文京区のマンション情報
- 江戸川橋駅
- グランスイート文京小桜
- マンション評価
- 東京都の中古マンション
- 文京区の中古マンション
- 江戸川橋駅
- グランスイート文京小桜
- マンション評価
グランスイート文京小桜のマンション評価
グランスイート文京小桜の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
64.0
点
-
登録日付
2010/01/23
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- 単身
- このマンションの最も良い点
- この値段で文京区アドレスの丸紅グランスイートシリーズに住めること。
- このマンションの最も悪い点
- やはり、立地でしょうか。
評価詳細
住戸設計
436~38平米前後の1LDK主体。50平米代のDINKS向けの部屋もある。二重床二重天井スラブ200、戸境壁コンクリ200、天井高248で意外に下り天井部分も少なく、広々感がある。 住戸環境
2南向きは首都高速とどぶ川、西向きは印刷会社、東向きは個人宅の併設する大型駐車場には近い将来ワンルームマンションでも立てられそう。残念ながら眺望は全く望めません。 使い勝手
5収納は大型のWIC、風呂は1317もしくは1416の低床式、サーモフロア採用。トイレも節水タイプの手洗いカウンタつき。オープンキッチンでデュポン製人工大理石、ショット製ガラスコンロ等、とにかく独身女性にこれでもかと訴える内容でした。 共用部分
2非常に上品なエントランスですが、最低限の共用施設しかありません。一応植栽計画が用意されているようで暖かくなれば綺麗なのかもしれません。24時間ゴミだし可能はうれしい限り。 周辺環境
3江戸川橋、飯田橋が徒歩10分圏内。ampmが目立つエリア。こじゃれた飲食店もあり、土日の散歩にはいいエリアですが、夜は少しさびしいかも。 総合評価
3非常に重厚感ある物件で一歩部屋に入るときっと外にでるのがいやになるといった豪勢感があります。ただ、立地と敷地の形状は好みの分かれるところです。 コスト
4
パフォーマンスこの豪勢な内容で28百万円~購入できるというのはお徳の一言につきます。きっと立地分をマイナスしての値付けだと思いますが、物件のできばえだけで言えば、永住もよし、貸してもよしの物件だと思います。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
64.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 4.0点 |
---|---|
住戸環境 | 2.0点 |
使い勝手 | 5.0点 |
共用部分 | 2.0点 |
周辺環境 | 3.0点 |
総合評価 | 3.0点 |
コストパフォーマンス | 4.0点 |