- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- さいたま市南区のマンション情報
- 武蔵浦和駅
- ダイアパレス武蔵浦和V
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- さいたま市南区の中古マンション
- 武蔵浦和駅
- ダイアパレス武蔵浦和V
- マンション評価
ダイアパレス武蔵浦和Vのマンション評価
ダイアパレス武蔵浦和Vの評価一覧
最新のマンション評価
-
-
48.0
点
-
登録日付
2021/06/27
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 生活利便性は良い。徒歩10分圏内にスーパーやドラッグストアがある。
- このマンションの最も悪い点
- 東向きの住戸であること。冬の季節に1日中、室内にいると寒くて体調を崩しやすいようである。
評価詳細
住戸設計
1見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは70㎡。洋室は6畳、5.7畳、5畳という構成。しかし、リビングルームが住戸の中央に配置されており、両側に洋室が配置されているため、絶えず家族がリビングルームを横切る構造となっている。これではリビングルームにいても落ち着かない。住戸設計のバランスは悪い。 住戸環境
3東向きの住戸であるため、日照時間帯は午前10時頃までとなっている。ベランダ正面は駐車場となっているため、眺望は良い。共用廊下に面する個室はないため、プライバシーは守られている。 使い勝手
3トイレと洗面室が離れており、コロナ渦の衛生面を考えると、生活動線は悪く設計されている。リノベーション工事を実施済みの住戸であるため、浴室には追い炊き機能があり、キッチンには食器洗い乾燥機が設置されている。 共用部分
4平日は管理人が常駐しているため、ゴミ捨て場などの共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は12000円であり、やや高い。エントランスにはオートロックやモニター付インターホンが設置されている。 周辺環境
2徒歩10分圏内にスーパーの西友やドラッグストア、複数の公園がある。ただし、周辺の道路は道幅が狭く、歩道がない道路も多いため、子育て環境に適しているとは言い難い。 総合評価
2埼京線の中浦和駅から徒歩10分、武蔵浦和駅から徒歩15分程度の場所に立地している。このため新宿や渋谷への通勤には便利。ただし総戸数がわずか28戸しかないため、管理組合の資金繰りについては不安を感じる。 コスト
2
パフォーマンス築19年のマンションであるため、資産価値は新築当時と比べて約15%下落している模様である。ただし東京都心への交通アクセスが良いことから、これ以上、資産価値が下落する可能性は低い。月額の修繕積立金は値上げされる可能性が高い。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
48.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 3.0点 |
共用部分 | 4.0点 |
周辺環境 | 2.0点 |
総合評価 | 2.0点 |
コストパフォーマンス | 2.0点 |