- TOP
- マンションを探す
- 埼玉県
- さいたま市南区のマンション情報
- 武蔵浦和駅
- マイキャッスル武蔵浦和
- マンション評価
- 埼玉県の中古マンション
- さいたま市南区の中古マンション
- 武蔵浦和駅
- マイキャッスル武蔵浦和
- マンション評価
マイキャッスル武蔵浦和のマンション評価
マイキャッスル武蔵浦和の評価一覧
最新のマンション評価
-
-
35.0
点
-
登録日付
2021/12/18
-
評価者
-
-
- オススメの対象属性
- ファミリー
- このマンションの最も良い点
- 生活利便性は良い。徒歩18分圏内に区役所や郵便局、スーパー、インテリアショップなどがある。
- このマンションの最も悪い点
- 室内設備が充実していない。トイレにウォシュレットさえついていない。
評価詳細
住戸設計
1見学した住戸の間取りは3LDKで、広さは64㎡。リビングルームが11畳で、洋室は5.7畳と5.1畳、5畳という構成であり、無理をして3LDKの間取りとした印象を受けた。6畳以上の個室がない点はおおいに不満。 住戸環境
3南西向きの住戸だが、ベランダの真正面に同じ高さのマンションが建っているため、眺望は悪い。採光条件は良好である。見学したのは角住戸のため、共用廊下に面する個室はなくプライバシーは守られている。 使い勝手
1キッチンと洗面室、トイレは近接して配置されており、生活動線には配慮されている。ただし室内設備は充実しておらず、トイレにウォシュレットさえ装備されていない。 共用部分
1接面道路とエントランスとの間にスロープが設けられていない。このため足腰の弱い人は生活しにくいマンションである。平日は管理人が常駐しているため、ゴミ捨て場などの共用部分はきれいに清掃されている。月額の管理費は14000円であり、高額である。エントランスにはオートロックや防犯カメラが設置されている。 周辺環境
4住宅街に立地している。徒歩5分圏内にスーパーの西友やベルクがある。また徒歩16分の場所には武蔵浦和駅があり、駅の周辺には南区役所や郵便局、金融機関、市立図書館、インテリアショップや書店があり生活利便性は良い。 総合評価
1総戸数がわずか29戸しかない。このため、数年後に2回目の大規模修繕工事が実施されたあとは、管理組合の資金繰り難が深刻化する可能性がきわめて高い。このマンションを購入するメリットは乏しい。 コスト
1
パフォーマンス築24年のマンションのため、資産価値は新築当時と比べて約20%下落している模様である。しかし室内設備からは魅力が感じられないマンションのため、今後も資産価値は下落すると思われる。
\すべてのユーザー評価を見るなら/
このマンションの評価平均
-
35.0
点
-
1件投稿
住戸設計 | 1.0点 |
---|---|
住戸環境 | 3.0点 |
使い勝手 | 1.0点 |
共用部分 | 1.0点 |
周辺環境 | 4.0点 |
総合評価 | 1.0点 |
コストパフォーマンス | 1.0点 |